投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:外来の業務に

ほんとに外来合わない
辞めたい辞めたいストレスやばい

先生と患者さんの板挟みで辛い
あと何人?いつになったら呼ばれるの?
って言われても、ひとりひとり症状違うんだからわからないよ
あなただって待たされて呼ばれた自分の診察では何十分も話すでしょう?その積み重ねでみんな待つんだよ
しかたないじゃない
誰も悪いわけじゃない、しかたないのに

どんなに文句言われても嫌な顔はできないし、お待たせして申し訳ありませんって謝るしかない
先生に早くって言ったって早くなるわけじゃないし

用事があるから早くしてって、みんな待ってるのにズルいでしょう

あと受付終了直後にきて昼間から具合悪かったっていう人
仕事中から具合悪かったので帰りにきましたって人

なんにせよ時間外に来るくらい具合悪かったんだったらもっと早くきてください
仕事なんてしてる場合じゃないでしょ

そして時間外だから意外と早く診てもらえたりしてるの見るとズルいなあって思う
味をしめてわざと時間外にこなきゃいいけど
昼間にきた人はみんな待ってるんだよ

朝から具合悪いなら早めにどうぞ
病気は時間選べないから突然夜に具合悪くなったならしょうがないけど

誰に言っても変わらないような部分でどうしようもないイライラばかり
こんなに仕事でイライラ続いたことない

人手不足だからって異動頼まれて期間限定で外来お手伝いいってるのに
文句言わないからって良いようにシフト組まれてるように感じるし

なんか色々ストレス
合わない外来
病棟がいい
期間限定は延長しません絶対に

あのな、人数配分おかしすぎるだろ。
外来受付事務4人、医師2人で、なんで看護師は1人なんだよ・・・。
採血も患者呼び入れも処方箋書きも(未だに紙カルテ)点滴も、もちろん具合の悪い患者の対応も初診患者の問診も、検査予約も全部1人で・・・。
救急隊からの電話応対も救急患者の対応もだよ?
一人で外来駆けずり回ってるのが他部署にも見えてるはず。昼休みも取れない日があるくらい。
なのに救急入って、外来患者から待ち時間のクレームに、説明が足りないと文句いわれたよ。
事務がしたらいいんじゃないですかーーーー!ホント、馬鹿ばっか。頭悪いよね?
パートが多い外来スタッフなのに、委員会がたくさんあります。
時間内に委員会はやるのですが、業務多忙な中、無理くり委員会へ出席し、委員会が終わって残務…
議事録作ったり目標立てたり評価したり…
主任は忙しいと全く出席せず、何かを取り組もうと話を上げると「聞いてないからみない聞かない」って…
あなた方も忙しいかもしれないけど、こっちだって委員会、残務こなして毎回時間外ですよ。
名ばかりの委員会なら 無くて結構。
毎日 待ち時間が長く患者のクレーム対応。
今の部署をできるスタッフが私以外に一人だけ。
だから負担が半端ない。
そんな部署で半年で体重5㎏減。
ダイエットと思えば…だけど、健康的じゃない。
また明日からもクレームクレームで頭下げなきゃいけないと思うとトホホです😭
介護現場の長かった私。医療現場をやっぱり経験したいと思い、思い切って4月に病院外来に転職。出来ないこと、分からないことも多いのは仕方ないと思ってる。だからといって全てにおいて経験したことのないことばかりではないんだよね。しかし一緒に入った50歳代のおばさんナース。何かにつけて私をこき使う。めんどくさい事は私に押し付け、仕事は横取り。知ったかぶりも多い。「前の病院はこうだった。」とか。その病院のやり方ってあると思うんだよね。インフルエンザの予防接種のうちかた一つにしても文句つけてくる。私のやり方は絶対痛いやり方だとか。おばさんナースは自分のうち方は痛くないんだと言い張る。
あげくのはてには「邪魔!!」と言われたんだけどね。そんなのがほぼ毎日!!こころがポキッとどころかボキボキ。
外来から入院になったら
病棟の看護師がすごく、やな感じ。看護師なのに人とうまく話せないのかな?コミュ障?嫌な気持ちにしかならないー
看護師の仕事は無理な体勢が多いですよね
以前、心電図を検査中に、ぎっくり腰になりそうになり
心電図のワゴンの取っ手を握りしめて、何とか踏ん張りました
翌日に接骨院で腰を調整
これ労災?
今日は、忙しくて昼休憩なかった。昼食抜きで、午後から研修参加。もう、帰宅するのが精一杯。こんなにしても病院なんて私には何もしてくれないのに…。あ”ー、ちなみに今日は、早出出勤だった…(泣)
パート看護師は、責任を持たず、ただ看護でなく、仕事をしにきてる。職場には思い入れはない。だから、記録が薄い。
業務の関心は、早く帰れるか。
それならそれで、大きな顔しないでほしい。
医者の妻が看護師だと始末が悪い。あぁ、後ろから蹴っ飛ばしたい。
昼から座って居眠りしてんの、まるわかりだぞ。
助けてくれ。正職員は、おまえに気を使う役割はない。帰ってくれ。
いなくなってくれ。
外来1日100人来るのにナース私1人。もうマジ無理。
診察介助して、点滴、注射、採血、レントゲンの手伝い、ドクターの機嫌取り…朝から晩までこき使われてヘトヘト。
1 7 8 9 10 11 12 13 14