投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:主任/看護師長に

3ヶ月とはいえ他病棟に行ってる私に委員会も行けと?!
行く前に委員会はどうしたらいいか聞いたらサブのスタッフに申し送って行けって言いましたよね?私はその通りにしましたよ?そのスタッフを日勤にしなかったのはあなたの落ち度では?
今月の委員会に必要な事項はやって行きましたけど?

3ヶ月で戻るのは良いとしても、あの師長の下では働きたくない…本当にいやだ。
毎年師長は変わってたのに、なんでこの師長は変わらなかったのか、甚だ疑問である。
キャパオーバーでイライラして新人にあたる管理者。周囲に可愛いと言われてた過去にしがみついていつまで甘えてるのですか。あなたから受けたパワハラは、後で訴えるつもりです。
退勤途中、廊下ですれ違ったとき、部署違うのに声をかけてくださりありがとうございます。身体バキバキだなんてポロッと発言したのにも関わらず、ただ一言「頑張ろう!」って笑顔で言ってくださりましたね。なんか弱音吐いて申し訳なかったけど、でもちょっと嬉しかったです。私の部署の師長もそうだけど、こういう人たちができる人たちやできるドクターに信頼されるんだなと実感したのでした。
ベッドコントロール下手くそ。なんで状態悪い患者を、わざわざ一番遠い部屋に移動するかな。言い訳は、DNRだから。その一番遠い部屋、レベルクリアでADL自立の患者入れる部屋じゃなかった?
今その部屋、一番手のかかる患者ばっかり入れて。トイレ介助、食事介助、認知症で脱走の危険性の患者は手前の部屋に入れるだろ。
管理職として、全く病棟のコントロールも出来ないのかよ。
中途が来たって、どんな感じで進んでるのかなんて理解してないで夜勤ぶちこんで。あんたがやってみろよ。職歴詐称してる中途だってわからないわけ?大学病院で働いてた人が、電カル出来ない、必要度出来ないなんて、普通あり得ないから。
うちらに言われてようやく理解するなんてね。だからバカにされるんだよ。
「前の職場は、こうだった」
「前の職場では、こんな事しなかった」
「前の職場だと、こんじゃない」
前の職場、旦那さんとの関係で辞めてきたんじゃなかったです、主任さん?
どうぞ、まだ通える距離だし、前の職場がいいならお戻りください
ちなみに、前の職場の謎ルール、間違ってますよ
普段仕事しないんだから
お得意なお話の時くらい私の代わりに仕事してください
あなたの仕事半分くらいしてる自信あります
からだが限界です
いや、あんなに動かないでお金もらえるの本当凄い
尊敬する
それに管理職手当貰ってるとかもう凄いね!
頼むからさ…動いて
1人動かない人員いてるとつらいんだよ
10月から新しい部署で師長してます
主任…何年主任業務をしているの?ずっと同じ部署にいますよね
根拠のない事を何で延々としてるの?聞いても「ここの病棟は前からこうです」としか言わない
さらに聞いたら「あー…ハイハイ(棒読み)」
モニター心電図を装着してる患者が午前に入浴し、帰室したけど、1時間経過してもモニターを再開してないから装着しに行きました
何ですぐに再開しないんですか?って聞いたら「皮膚状態が弱いから、ここの病棟は15時にモニターを再開してます」と
意味不明なんですけど
数時間経過したら皮膚状態は改善するの?貼り場所変えれば良いんでは?そもそもモニターを装着してるのはなぜか分かってますか?

確かに医師の指示は疑問があるけど、「注射が多くて大変なんです」と医師に感情的になって訴えてたけだけど、それじゃ医師は動きませんよ
ちなみに45床の病棟で側管7名
減らしたい時はそれなりの理由を言わなきゃ納得しないでしょう
あと言い方ですかね
確かに残念な医師だけど、医師なんです
上から目線、感情的に訴えても共感してくれませんよ

私が主任してた時は彼女とは別部署でしたが、ここまで残念な人だとは思いませんでした
くだらない話をしてる暇があるなら、ちゃんとした事をして下さい

長文、失礼しました
患者さんのところにいると、自分が看護師であると実感するのに。
仕事ができていない自分が、本当に嫌い。
勉強もしなきゃと思えば思うほど、焦るばかりでやる気が起きない。
いつからこんなことに、なってしまったのだろうか。
看護師の仕事は嫌いじゃないはずだし、患者さんに「あなたが来てくれて嬉しい」と言われればこの仕事冥利につきる。
でも、素晴らしい文章や、委員会係会のできるスタッフが上司から評価をされて地道に仕事をしているものなどただの駒です。
リーダーも小集団も、委員会も係も。
もうどうでもいい。
仕事だけに専念させてほしい。
そんな声は届きませんね。
あーーー、主任にイライラする!!
夜勤フリーばっかりやって、のんびり日勤で来た人と雑談。
こちら回復期なんで、離床させてトイレ行かせてデイルーム連れてきて義歯入れてエプロンつけて朝食配って薬飲ませて……までがセットの年寄り病棟です。
こっちチーム約20人のうち、10人ほど離床させてトイレ連れて行くの手伝うでもなく、談笑。
唯一お気に入りの患者だけ、ベット上陰洗してるとか意味わかんない!!!
コール鳴ってるじゃん。
朝食きちゃうじゃん。
フリーなんだから手伝えよ!!仕事しろよ!!
そのくせ、私が走り回って柵とリネン整えるの後回しにした部屋を見て「柵と布団汚いから……」うんちゃやかんちゃら。

はーー???
言ってる事は分かる。後回しにした私も悪かった。
でもコール鳴ってるんだよ、患者がまだまだ待ってるんだよ。私なりに優先順位つけたんだよ!!!

主任の指導は響かない。
説得力がない。
朝のクソ忙しい時間帯に動かない人に、言われたくない。

吐き出しすみませんでした。
急性期の病院でした。確かに。
私のようなポンコツ看護師は給料分の仕事もできていないので、給料泥棒です。
自覚あります。
それでも、20年以上看護師をして来てこんな扱いを受けた病院は初めてです。
公立病院はみんなこんな感じなんでしょうか?
普通に仕事がしたいだけです。
感染病棟になってからも、私なりに頑張っているつもりです。
でも、足りないんですよね。
こんな給料泥棒は、さっさと辞めてしまえと思われていることでしょう。

看護の仕事が楽しくないと感じたことは、無かったけれどここでの数年は本当にキツかった。

やめる決意が固まったら、即刻辞めさせていただきます。

1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 127