投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:介護やコメディカル

助手さん?患者には尿量が増えるから食事以外のお茶の時間すらないのに、自分たちは10時と15時の15分ずつのおやつの時間は必要なんですね。
看護師はみんな助手より30分も早く出勤して仕事して、午前も午後もバタバタと面会者の対応やトイレ、入浴介助等やってます。
患者のテレビ見ながら、自分たちで世間話するだけでお給料貰えるのって楽ですね。
急変時も面倒な家族の対応も知らんぷり、
ホント困った人たち、こんな人達より外人さんの方がしっかり仕事してくれる。
辞めてくれないかな。
もうちょっと考えた方がいいと思う。色んな意味で。
悪いことは全部自分に返ってくるんですね。
私を何回陥れようとしたことか。今は、自分がピンチになってさぞかし焦ってるでしょう。
ヘルパー、辞めたいのはわかる。だけど仕事に来ている以上は仕事してくれ。
仕事したくないなら、さっさと辞めるべき。
仕事してくれないから看護師に仕事が回ってくるのにお構い無し。文句と愚痴を言う暇があるなら体動かせ。
忙しくて出来ないと言うわりには、人が多くいる日は、暇でやることないと言う。普段出来ないことをやればいいのに愚痴大会。
無資格で何の責任もない人って羨ましい。
事務スタッフが「あ、だからまわされてきたのね?」レベルで使えない。
言わなきゃ補充しない。パソコン使えない。同じ失敗を何度も繰り返す。お願いしたことを忘れる。メモを取らない。忙しい昼間の時間に「ご飯行ってきまーす」と、急にいなくなる。
嫌な仕事が振られると、「私の仕事じゃありません」と、すぐ上司に言って、仕事を減らそうとするし、
1番若い事務スタッフ(これもいろいろ問題ありだけど)のことを、上司にめちゃくちゃ悪く密告する。
普通の事務スタッフなら1時間とかからない仕事を、使えない事務スタッフの3人で分けて、それでも1日で終わらないとか。
問題起こせば全部看護師のせいって言われるし、やってらんねーよ!
採血室に採血がとても下手な人がいる。
他の大きな病院の検査室にいて、採血もこなしていたと聞いていたのだが、下手すぎる。内出血させてるわ、針刺して神経さわるなどなど。
出来ないなら練習すればいい。できる所からと上司に言われたらしく、難しそうな人は他のスタッフにまわすようになり、血管の出てる人しか採血せず、「私、目が見えないから」と、目薬をさすと言って居なくなることが増え、他の人の手が空いていれば、「お願いしますぅ」と交代を依頼してくる。
上司がほぼ採血室に来ないから、状況見てないし、「穿刺のコツを教えてもらえ」とか言ってるけど、教えるほどの技術も腕もない。
動画撮っておいて、上司に見せてやりたい。
同僚の50代の無資格ヘルパー。
子供はみんな成人したらしいが、職場では普段の会話や患者に対して赤ちゃん言葉で話してる。
「よいちょよいちょ」「ちょいして」「まんまがきたよ、んまんま」「くっくはいてごらん」
ちなみに患者は若くて、6~70才台~100才台の高齢者しかいません。
聞いてて気持ち悪いし、ぞっとする。

無資格のヘルパー、本屋で看護師国家試験の問題集があったからやってみたけど、難しいですねって。看護師のことバカにしてたんだろうな。
勉強会があったりすると、あんなのやってると、辞めたくなるとか。内容が全く理解できないんだろうな。なんて低レベルなんだろう。
外来患者からの電話連絡。
「手術できるか、確認したい」「手術日の変更をしたい」「今後の経過を教えて欲しい」
これは初診or再診案件だと、何回伝えた?

「手術をキャンセルしたい」
勝手にキャンセルするな。
「検査日を変更して欲しい」
勝手に変更するな。
「明日受診時までに、診断書を出して欲しい」
わかりましたって言ったの、誰だ?
当日持ち込みの書類を、当日中に書いて渡す事はできないと、言ってるだろうが。

電話受けたスタッフの電話対応研修、やってくれてるんですか?
人数いないのに、電話対応で時間取られすぎで、やってられない。
頼むからパニック値の報告くらい自分たちでしてくんねぇか
「お願いします」て何?
え、私が知らないだけで業務外だったりするの?こういうの
「ムカつくから帰ります!明日は来ます」って馬鹿?
いい年して何してんの?
派遣はすーーぐ帰る!
だったらもう来んじゃねーよ
派遣でもしっかりしてる人もいるんだから!あんたのせいで派遣のイメージが悪くなんだよ
1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 43