投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:介護やコメディカル

入職して2年目と5年以上な介護員さん。
寝たきり患者さんの洗髪の後に部屋に吸引しに行ってみたら、背中にバスタオル敷いてある…?
腰あたりまで濡れてて、仰臥位で寝てるから背中も濡れてる…
彼女たちは襟が濡れただけだと。おかしいだろ!
濡れたら着替えさせてよね!
介護員のボスには襟がちょっと濡れたって言ったらしい。ちょっとなら。ドライヤーで乾かしたよ。
ありえない…こんなんばっかり…
看護師は医者の伝書鳩じゃないんだよ!!!!

「この薬、うちでは採用してません」
だから何?
うちらが指示出してるんじゃない

自分等で医者に直接聞けば良くない?
ママ友に、仕事何してるのと聞かれ、看護師です。と返答。そしたら、わたしも一応看護師持ってると看護学校かんたんやしねと、自慢に聞こえた。そのママ友薬剤師です。必要以上に仲良くしていません。
透析患者の穿刺部位がいつも同じ臨床工学技士たち。プロとしての患者へのアドバイス皆無。だから、シャントの傷みが早いんだろ。もう少し、観察したり、穿刺部位のアドバイスしたりして欲しい。
あほくさー。
ここに来て一年足らず、ボーナスが前の病院より少ないと苦情を言いに行ったと…
残念でしたね、
でも、ここは他と違って上に気に入られてら昇給する仕組みだから気に入られるよう精々媚びを売ってください。
1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47