投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:介護やコメディカル

大嫌いな介護士。
顔も見たくない、声も聞きたくない、名前を見るだけでも吐き気がする。
馬鹿すぎて仕事適当なやつ。
患者さんにも嫌われてる。
患者さんに『あの子帰った?』『あの野郎』って言われてるの知ってるか?
お前主体で仕事してんじゃねーよ。
だから、職員だけじゃなく、患者さんにも嫌われるんだよ!
ほらねww意味ないじゃんw
師長直々に1日のスケジュールと業務内容の紙を渡しても意味ない。
どうせチラッと見ただけでしょ
「口腔ケア手伝いましょうか?」お前、口腔ケアしたことあるのか?
その時間はオムツ交換の時間ですよねー?
師長作のスケジュールにも書いてありましたけど?
あんたのスケジュールも看護側が確認しなきゃいけないわけ?
看護の仕事もあるのに「⚪︎時になりました!今からオムツ交換!」って毎回言わなきゃいけないの?

いいよねぇ。1日のうちのたった数時間のオムツ交換だけで給料貰えて
入職した時から何なの。話しても目も合わさない。舌打ち、まぁ、いいんですけどね。でも、一緒に夜勤やりたくない。あんまりあの人と組みたくない。本当に苦手。
詰所で管理している洗濯室の鍵。
それが午後からなくなりました。看護師達に聞いて回っても「もってない」「使ったが鍵入れに返した」と誰も持っていません。
怪しい例の奴に聞きました。「絶対に持ってません!そもそも個人持ちで詰所のは使った事ありません!」と豪語しました。
結果、持ってました。そして、使った事ないは嘘です。
後輩が本人から鍵をもらった事があると言っていました。
私も何度も使っているところを見た事があります


くだらない嘘をつくから話がややこしくなる。
先輩に鍵が見つかった事、例の奴が持っていたことを報告すると「やっぱりね」と言ってました
ちょっと笑っちゃたw

鍵の件の話はまだ続きがありますが、これ以上考えると頭がパンクするので考えないようにする
とりあえず問題は解決したので一件落着。でいいよね、もう疲れた
オムツ交換。麻痺があり自力で動くのが困難な方に「協力してくれたら上手に変えられます!」と言っててドン引きした。
オムツ交換を綺麗に偏りなくするのは患者次第なのかよw
あんたの腕が悪いからでは?
別に私もオムツ交換はプロってわけじゃないけど、基本は出来ている。
基本が出来たらオムツ交換なんて難しくないが?
2年もうちの病棟で働いてて未だに何したら良いか分からないの?
命令されないと動けない!とか言ってたけど、自分で考えて動くって事ができないの?
豪語するから、命令したら出来るかと思ったら出来ない。
よそから異動してきた介護員、
仕事できなさすぎて周りが尻拭いで大変。
私、看護師で、その介護員の教育係じゃありません。普段の仕事もできなけりゃ、入浴介助もその人から患者がけがしないようにとか守らなきゃいけないほど。
うちの病棟には不必要だよね、前の病棟の師長はその人が仕事ができる人だと大絶賛なんだからそこに返したらどうだろう。
適材適所だよ。
入浴準備は自分の仕事‼︎‼︎と思うなら間違えずしっかりしてくださいな
真夏に真冬の服、足りない物は多い。何度行っても改善なし(時々言い訳あり)なので看護側が代わりにしようとしても自分の仕事だと譲らない
色々とありとうとう変なプライドがあった入浴準備もなくなりました。

困った、手持ち無沙汰です。
それは自業自得です。助手の仕事はたくさんあるんです。
けど、どれも出来ないから他の人が代わりにやってます。
師長はやってもらいたい事はたくさんあると言ってたけど、全部無理だと思う。
出来る事と言えば無駄に大声で叫んで病棟を走り回る事。
ただ、走り回るだけ。
オムツ交換は毎回注意されながらならなんとか出来る。
でもね、オムツ交換だけじゃ日勤は終わらないのよ
所詮は1〜2時間程度。残りはどうしたらいい?
アレもダメコレもダメ。しわ寄せは常に残りの人達。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 43