投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:入院患者と家族

おばあちゃんの付き添いに来て文句ばっかり言う孫。挨拶くらい出来ないのか。ここが気に入らないなら、他へ行ってくれ。こちらも歓迎してないし。
入院患者が私服着て、家族と一緒に病院から離れたスーパーにいた
思わず声掛けたら「お腹すいちゃって…」と
21時以降絶飲食、翌日手術予定(予定はしっかり説明用紙使って伝え済)だったけど、大丈夫じゃなかった
手術延期からの新たな病気発症、ICU入り
家族からは「なんで止めてくれなかったんですか!?」って言われたけど、無断離院よ?
本来だったら、強制退院ものよ?
一緒にいた家族にも、手術説明してるよね?外来記録に書いてあったよ?
夜勤は始末書書かされるし、家族からは「あいつを出せ!」って言われてるらしいけど、しらんがな
雑用のナースコールが頻回な患者、指示が通らず話も通じない認知症患者、暴れる患者、セクハラ患者…愛嬌や可愛げがあればまだいいけど人に迷惑をかけておきながらでかい態度で文句ばかり言う奴が本当に多い。
仕事なのでそれでも対応し世話をしなければならないけど、時々何やってるんだろうって虚しくなる。
生産性もなく多くが社会のゴミみたいな奴ばっかりなのにそんな奴らの下の世話や雑用させられると自尊心さえも揺るぐ。社会の残飯処理だなと思う。現代版姥捨山。
しかも多額の社会保障費をかけて延命してる。食えなくなった患者の鼻からチューブを通し、はたまた腹に穴を開けて栄養剤を流す。便は出なければ下剤を盛りそれでもダメなら掻き出す。そこまでしても長く生きた方が幸せなのか?日本は長寿国だと誇ってる。その多くは現役世代の血税を吸い取りベッド上で寝たきり延命治療なのに?この国は死生観が歪んでる。人はいつか必ず死ぬということを受け入れられない患者や家族が多い。生ける屍のようになっても年金受給のためかフルコース希望し生かし続けようとする畜生家族もいる。
現役世代の給料からはそんな奴らを生かすための税金が引かれていく。
病院ですらこう思うんだから施設なんてどれほどか…。
姥捨山復活させた方がいいんじゃないかとすら思う。
夜勤中には普段介護士さんがみてる棟で、休憩回し中にトイレコールが鳴り行ったら暗闇のトイレに座ったBBA様が股かっぴろげて「はい。」以上。
何が?
どうして欲しいのか聞いたら「そんなことも知らないの?」「とりあえずパット持ってきなさいよ。」
挙句の果てズボンを履かせる介助までこちらに委ねてズボンの中にパジャマを入れる方法が違ったのか「これも勉強よ?あなた。」と言いながら自分で立ったままズボンの中にパジャマ突っ込んで直してた。

まず「はい。」じゃねぇだろ。
「持ってきなさいよ。」もちげぇだろ。
そんでお前の服の整え方の何が勉強になるんだよ。
で、自分で服直せるなら自分でやれよ。

日勤帯ではこのBBAの軟膏と創部処置をしてるのは私。昼はNsだって分かってるから「先生すみません。助けて下さい。」ってペコペコ頭下げてくるくせに、夜勤で相手がNsだと分からなくなった瞬間これか。

今度処置の時に問い詰めてみようと思う。
暴力暴言が当たり前の患者。安静度も守れないし注意したら叩いてくる。主治医に強制退院を促しても拒否。医者が自分で世話するんだったらいいけど皺寄せは全部看護師に来るの本当にやるせない。
自分で強制退院になったのに、救急車で戻ってきやがった
「もう二度とこんな病院には来ねえ!」とブチ切れだったのに、3時間後ですか。早かったですね
家で見れないから自宅退院は無理
お金は出したく無いから施設は嫌
病院なら医療保険が使えるから1割負担ですぐに看護師に見てもらえて必要が有れば診察も受けられるから病院にずっと居させて欲しい。
こんな家族ばかりでうんざり。
必要のない入院で医療費が膨れ上がり税金が使われて無駄な医療提供。馬鹿みたい。
退院前面談のたびに難航するなら受け入れ時に医師が退院をする前提で受け入れをすると説明すべき。
安請け合いで入院させて長居する。利益が悪くなれば退院を看護師から勧めろと言われて家族に逆ギレされて板挟み。
そろそろ限界。心を無にしなければやってられない。
「おい、口が乾いた。」とNCしてきた80代。
私は少々天然さんなので「口が乾いたからなんですか?」とお尋ねしたら「何でそんなことも分かんねぇんだよ!」とキレ始めた。
「それはどういう口の利き方だ???」と難聴の方にも聞き取りやすいドス効かせた低音ボイスでお伺いしたら「すみません、お茶下さい。」ですって!上手に言えましたね〜〜〜!
普段からそういうモノの頼み方しかしてこなかったんでしょうね。
いま三途の向こう岸までクロールしていただいて大丈夫ですって感じ。
薬飲み間違いとかマジでやめて
朝夕1錠ずつ内服って書いてあるし、目の前で「これが今朝の分ですよ」って1錠手に出してあげたでしょ
何ですぐにまたもう1錠飲んだのよ?
普段自己管理可能なのに、なんで入院した途端できなくなるの?
あなたまだ60代でしょうが
認知症の相手するの疲れました
医療費は税金からほぼ賄って、1日中「点滴触らないでください」「1人で歩いたら危ないですよ」の繰り返し。
こんな高齢者がこれからもっと増えるなんてぞっとする。
きょうだいとも話し合って、自分の親はDNR一択です。

認知症の高齢者がうじゃうじゃ、日本はもう終わり。
1 2 3 4 5 6 68