来月のシフトが出た。 はい…GW、全部仕事、休みは半勤の午後のみ。 他の人は何人かはフルで休み。休み希望じゃなくても、ほぼほぼ連休あり。 何なのこの不公平は! シフト作るの下手すぎるでしょ。 師長さんは土日夜勤で平日もいない、仕事やる気なさげで、よそでの夜勤のバイトが楽しいらしい。職場もバイト先の仕事の仕方にしたいらしい。 患者の質も病院のシステムも違うんだから、無理やり押し付けないでください。 だから、こんな人の下で働くの嫌になるんだよ。
夕から勤務する人がいないから 仕事が終わっても残業してほしい…って もうずーっと残業ありきのシフトです これって大丈夫なんでしょうか? 人手不足という問題を働き手になすりつけてる… と、私は思うのですがね うんざり
子育てママ達、子供がインフルエンザ、コロナ、溶連菌でお休み 持病持ちさんは、持病の悪化でまた休み ベテランさん、実家(遠方)の親の状態悪化で急遽休み 妊婦さん2名、お腹の張りとつわりで休み 毎日誰かが休んでる。代わりの人はいない専門部署 以前から「働ける人、常勤を入れてくれ」と頼んでるけど、「仕事が回ってる」という理由で入職者ゼロ 日勤で出勤したらさ、1人だけって?どうしろと? 師長は仕事分かってないし、主任はどっか行っちゃうし 休憩もどうやって取ればいいのよ…(代わりがいない) これ、イジメ? こんなのが1週間続くの??
3次救急病院のERで準夜勤(16:00-0:00)。 どっかの病院が機能してないから搬送数多くなって最近は全然定時で帰れないし、そもそも0:00に終わって家帰ったら1:00だし。帰ってお風呂入ったら2:00ですよ。寝て起きたらお昼ですけど?休みって何なん?