検査直後に患者さんがちょっと具合悪くなったので一旦検査室のベッドに横になってもらったら、そこに寝てると検査が進まないので部屋から出るよう言った医者。どゆこと?少し落ちつくまで様子みても良くないか?確かに少し滞るかもしれないけど、なにも夜中までかかる検査じゃないんだからそんなこと言わなくてもいいんじゃない?しかも患者の目の前で。気を使って大丈夫だからと部屋の外に出た患者さんはやはり具合悪そうだった。なんなのこの医者。ありえない。
こっちは救急対応しながら(仕方なく)あなたの外来患者の処置介助に付いてるの。
あれがなってない、遅いなりブツブツ文句言うなら今後、処置介助しないからな!
シーネ固定も包帯巻くのも注射準備も全部自分でやれば?
人が居ないなか、救急対応しながらやってるんだから、介助が欲しければちょっとは待てよ。