少し前から病院全体の入退院の数調整のために病棟師長が入院患者の退院日を決めることになった。 患者が希望出してもその日の退院数が多ければ却下される。患者さんの期待を裏切ることになってつらい。家族の都合もあるのに。やっぱりこんなのおかしいわ。
申し送り中に雑談するのやめてください。 あんたは明けだからいいかもだけど、こっちは日勤です。透析出しに点滴交換、時間でやることたっくさんあります。 そんなことくらいわかりませんか? あなたの雑談に構ってる暇ないんです。
助手のババア、資格も何もないし勉強もしてないくせに口出ししてくんな。 オムツ交換ひとつロクに出来ねえくせに、年数だけあるからって師長気取りはやめてくれません?ただの助手のくせに。 日がなごみ捨てごみ集め掃除しかしてないくせに、「私が一番大変、疲れた」って片腹痛いですよ~。 他の助手さんはオムツ交換もトイレ誘導もやってるのに、あんただけ全部免除じゃん。そのくせ文句ばっか一人前。 嫌なら辞めろ。ほんとうざいわ。
医師なのにどんな状況で退院なの?とか 看護師に聞いてんじゃねえ それがわかれば退院調整できるのに はやく退院させたいのに 厄介な患者はやく退院させたいのに それ聞いちゃうーーー? 点滴オーダー、内服確認、必要書類、 医師の仕事として決まりがあるだろ なんでそれお願いしただけで嫌な顔すんの? じゃあなに仕事してんの? 電話鳴った瞬間に嫌な顔ため息 なんなの存在がなんなの意味あんの 医師の指示のもと働いてんだよこっちは 医師がまちがったオーダー出しちゃって やけに量多いなとは思ったけど あえてこの量なのかと必要なのかと そう思った看護師も確認しなかったのは悪いけど 悪いのは看護師だけじゃない ぜんぶこっちのせいにしないで ため息つきたいのはこっち 責任持てよっていう言葉そのまま返してやるよ
毎日楽しくない 自分のことでいっぱいいっぱいなのに なんで人のことまで心配しないといけないの 看護師は別に嫌じゃないのに何でこんなに 働きたくないんだろうか病むんだろうか 責任とか感じてるのか 自分が満たされてないと患者に優しくできないよね 少しでも思い通りになってないと正直むかつく ナースコール押しすぎだろ このタイミングで間違えましたはないだろ 話し長げえよ黙れよ さっき来たとき言えよ何度も来させんな そりゃ傷あんだから痛えわ我慢しろ こんなこと思いたくないのに思っちゃうよね 本当の本当の本音はこれだよね 看護師になると性格悪くなるよね 甘い考えのやつにイラッとするよね 正論述べちゃうよね
お局ども、DRの席に腰かけてテレビ観ながら「○○さん起こしてきてー」「あ、○さんはトイレ誘導もねー」だのなんだのうっせーんだよクソ。てめーでやれや。 ケアの途中で「あ~も~これはこうしてって言ったでしょ~ちゃんとやってよ~」ってなんだよ?途中だろ?オムツ変えて便のついてる手袋をしたままリネン直せって?馬鹿? こっちがやろうとしてることを敢えて「○○やっといてよ」とか一々しゃしゃってくんなよ。黙ってろよ。わかってんだよ。てか準備してるもの見てわかんねえのかよ。 重度認知で転倒転落自傷他害その他諸々の危険のある患者をさ、てめーらが私に押し付けたんだろ?なのになかば強制で付きっきりになってる私に「人数足りてないのにマンツーマンでやられたら困るんだけど」ってのはなんだ?てめーらババアはいつもペアでつくくせにか?私は一人でこの重症者を見させられてるんだけど?じゃあお前が一人で見てみろよ。クソが。 口先ばっかり。年数だけ無駄に食ってるクソババアどもめ。
久々に大きな失敗をして落ち込みました。 勘違いって本当に怖いなって思ったし直接的にやってはないけど関係がないことではないから本当に落ち込みました。その影響でか昨日は事故防止委員会の先輩と師長に怒鳴られる夢を見ました…なんたるメンタルの弱さで今もギリギリまで日勤に行きたくなくて車の中で動悸と戦ってます…
まだお正月な病棟。しかも土曜日。 今日は早く帰れるなぁーやりたいことできるじゃんって思いながらリーダーをやっていたら13時過ぎにスタッフからインフル罹患した電話…しかも今日夜勤じゃん⁈ただ、遅いんじゃ。攻められないんじゃ。 勤務調整、接触した患者の洗い出し、医師への報告‼︎ぜーんぶリーダーの仕事になる。 休憩もあまり取れず勤務終了前。。 別のスタッフからまたインフル報告… 勘弁してよ。 同じコトクリカエス。 帰り遅くなった… 何で私がすみませんって言いながらスタッフや先生に頼まなきゃいけないの? インフルの人のせいだから!! ほんと病院って面倒