投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:お悩み心のつぶやき

結局、いない人の悪口言ってるのがよく分かった。その日に居ない人の悪口を言ってるのと同じように、私が居ない日は私の悪口を言っているのが見えてきた。主に悪口を言ってるのは、主任の小判鮫と主任。この2人の思い込みで、色々な仕事が左右される。なんか仕事楽しくないな。せっかく転職したのに。
誰かの役にたちたい思いで仕事始めましたが、最近、私は大したことしてないような気がしてきた。毎日、同じことで変化のない仕事の繰り返し、毎日のようにあるダメ出しにも嫌になってきた。悪気はないと思いますが常にお局さんに監視されているのが窮屈で
働きづらいです。師長さんにはいてくれると助かると言われましたが、今の職場はあってないのだろうか。こう考えるのは、病んでいるのだろうか、消えてしまいたい。転職の基準は何なんでしょうか。
転職先の病院、みんな職場に不満を持って働いているから、雰囲気もピリピリしてるのがわかる。以前の職場は、仕事がわりと好きな人たちが働いてたが、今は仕事が嫌いでほとんどの人がイヤイヤ働いているのがわかる。そういう職場だと割りきり働いてますが、いつか限界きたら辞めるかも。こんな人生でよいのかと、悩んでいます。私は、何がしたいのか、よく考えみようかと思ってますが、自分がわからなくなり、流される日々。どうしたら、いいのか、、。
アンプルカットヘタクソ星人な私。
今日はアンプルカット後捨てようとして指もカット。
血が地味に止まらず、しかし絆創膏もつけられず、隕石のごとく業務はふりそそぐ。
めっちゃ焦った。圧迫止血サマサマ。
いつからこんなに職場に不満ばかり持つようになってしまったんだろう。1からやっていこうと思い切って職場を変えたのに。その為に引っ越す所まで決めたのに。この職場に来なければ良かったのかな。
歳上なのに、怒ってたら八つ当たりしてくるし無視ってくる人多いんだがこの職場。
挨拶もしないし
なんなんだろう?
決まったこともしないのに
文句ばっかり言ってくるし
文句の内容を改善しようと努力しないのは何でかな?
文句が出るってことはやりづらいんだろ?
お話ばかりするなら給料泥棒だから、帰ってほしいし
社会人として何学んできたんだろ?
他責思考の人が多すぎる。
自分中心に考えたら、いくらでも変えられることあるのに。
人のせいって考えると変えらないことばかりで、ストレスが余計に溜まるのに。
それでも他責になるの何故なんだろう‥
1 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 56