投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:その他分類わからん

ベテラン看護師さん。
別の病棟で勤務してる私を呼出して入院取れって……。
あのーこっちの病棟にも患者さんいるんですけど。

それほど忙しそうにしてる素振りないし、必死に入院取ってたら休憩室から笑い声するし!

いい加減にしてください。

もう、仕事する気ないなら早めの退職をオススメします!
うちは中堅、ベテランクラス確かに少ないです。
毎日新人を2〜3人一緒に見ないといけない。
それはわかる!!!

でも、呼吸器患者、重症患者の同時つけとその他5名の受け持ち。
新人には5人ずつ患者がついて一緒に確認。
そのうえ入院対応までさせられる。

しまいにはその他5名もICやら介護調査、PEGとか色々ついてて……。

同時に20人以上も把握しないといけないから頭のなかグチャグチャ。

そしてとどめのインシデント起こしましたの報告。

何故か私がレポートを書き。
師長に提出するとあなたがちゃんと見てないからでしょの一言。

入院一旦とめるか、コロナの受け入れやめたらどうですか??
結局気にしてるのは医療従事者でも患者に近い職種だけ。
世の中の人は咳してようがどうだろうが関係ない。
飲みにも行くし旅行も行く。けど正しい感染対策は分かってない。
連休明けの勤務、気が重い。
原因は私で他は誰も悪くないから、余計に。
他人はどっちでもいいけど、自分が見過ごす側に立つのが何とも言えない、居心地悪さ。
こんな思いで過ごす休日って、ほんとに気が休まらない。新人じゃあるまいし、何考えてんだか‥
図太くおれたらどんなに楽なのだろ。
あれこれ考えてたら、躊躇してしまう。
悩むだけで進まない自分、嫌でしかない。
あのさー、医学生よ
あなたが通っている病院のスタッフが一生懸命コロナの対応しているのに、あなたは友人を数人家に遊びに来させて深夜の3時まで騒いでいいと思ってるの?
申し送りで分かってるアピールいりませんけど。明日オペの人の術後リスクを申し送られても、前日の夜勤でどうすることも出来ませんが。モニターつける訳でもないのに。
あったとしても、前日夜勤に言うのじゃなくて、前日日勤で調整して必要なことを考えて、対応を申し送りましょうね。アピール申し送られても、何の意味もないし。

危険な不整脈を伝えているのに、無視して見逃してるような人が何言っても無駄やけどな~。未経験科やねんからは分かってるフリはやめときましょうね。
私の職場は、古い人も多いです。
中には、人を見て仕事をしない人もいる始末。その愚痴を唯一心許せる人にお互い愚痴っていたらもしかしたら古参の人に聞かれたかも?と不安が…
あ〜やっぱり愚痴なんて言ったらダメですね。
聞かれたか、聞かれてないか分からないけど気が重い。
1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 61