処置で使う物品の注文依頼をSPDにしたけど全然来ない。在庫も無くなり痺れを切らして問い合わせすると、明日くらいですかね?って言われた。ですかね?って私に聞かれても知らんよ!それ確認したくて連絡してるんですけど!しかも伝票書いた日にちを言っただけなのに、〇日?!…とちょい声でかめで聞き返された。感じ悪。伝票出したのに注文するの忘れてたとか今まで何度もあったから確認してるし、在庫が無いってことは緊急で必要になった時に使えないってことですよ。その時医者に謝ってるの私たちなんですけど。自分がミスった時は謝りもしない…仕事辞めたら?
看護師は何でも屋じゃねぇぞ!
「さっきの検査の日変えて」
「薬もっと欲しい」
「早く診察しろ」
最近、自分勝手な患者増えたよね
こっちだって、他の患者の対応してるし、「ハイハイいいですよ」なんて言えるわけ無いじゃん。何でさっき医者と話してる時に言わないの?
「看護部さん、病状説明、あと一人くるから。先生に待っててって言っておいて」って、あんた何者?患者家族でもなんでもないよね!?(隣の家の人。民生委員でも、ケアマネでもなんでもない)