真実が解らない ユニフォームがcleaningから戻り個人ロッカーに収めずに近くに放置したままわすれてた?らユニフォームが故意に切られていた、と持ち主が大騒ぎし「警察を呼んで指紋を調べる手配を、云々」と 事務長から院長まで揺さぶる始末 揚げ句 病棟同僚迄捲き込みウマが合わないスタッフだろうと捲し立てる始末。被害本人?は.「親族に警察官がいる」と過去にも口走る短絡さ。まず先に出入りのcleaning業者に確認をすべき 手順を追いて被害の収拾を統括部は進めて戴きたいが。やみくもにアイツか?そいつか?では最初から騒いだ持ち主の短絡的かつ幼稚さと変わらないと感ずる。真実は神様しか視ていない。狂言か業務用機械のミス断裂か故意か やはり短絡的幼稚な騒ぎは自身に答が巡りくることになると思う。病的で厄介な人間は何処にも必ず居る 怖いことも生きていく中でたくさんありますねぇ。
急に人事移動で、希望もしてない施設へと飛ばされた私…
初めての施設での看護、施設も新規オープン 色々重なりながら、病院母体の施設だし、医療度高い利用者くるし介護のスタッフが安心出来るように夜も何時でも電話対応、または施設で一緒に夜勤(サービス残業´)してるのに、看護師 なんの仕事してるのかわかんない って言われた… もう何も言うまい… 助けてやらないからな
がん末期の麻薬ばんばん使用してる利用者や胃瘻で吸痰必要な人、嚥下障害で誤嚥リスク高い人、糖尿で腎機悪くて低血糖(意識レベル低下)の利用者が半数いるのに、自分達で判断したら、いいわ(♯`∧´)
都合のいい時だけ、呼ぶな(♯`∧´)