助手のババア。口動かさないで手を動かせ! 外来で時間との勝負。患者の注射や指示確認 してるのにどうでもいいことで話しかけてきて。はっきり言って邪魔だし、優先順位考えてほしい。患者対応してほしい。トイレとか連れていけよ。血圧も測るように指導されてるのに全くしない。
リハビリ専門の病院に務めています。セラピストたちが、患者からだけではなくお互いに、況してや実習に来ている学生から、「先生」と呼ばれていることに腹が立ちます。 病院の名前にリハビリという文字が入っているからといって偉そうな態度をとるセラピスト、特にPTに対して本当にイライラしています。
患者さんに上から目線で指示する助手。 入浴介助時に、「話ばかりして。。。」って、患者さんが機嫌悪くなってるのを、必死になだめて対応して、「さっぱりしましたねー。」って声かけしてたら、 「何がさっぱりしましたねー。よ!」 なんて、大きな声で丸聞こえ。。。 お前たちが、患者さんの機嫌損ねてんのを フォローしてるのに、何いってんだ?! あと半月で異動。 明日にでも変わりたい。。。
部長が嫌いで辞めて行った人達、部長が辞めたら戻ってきてもいいとか、誰が辞めたら戻りたいとか、部長、看護師が辞めたら全てやってくれるってこと?助手だけど。 就職したけど、給料安くて戻ってきたいとはっきり言えば?
最近移動してきた介護士が、最悪! オムツ交換で患者の身体をまっすぐ支えてくれるよう声かけたら、あたしがやます!って。 患者の右側のオムツのテープをとめた。 馬鹿かよ、お前が患者の身体まっすぐになるよう支えたら、右側にいた自分がきれいにテープとめること出来るんだよ! きれいにテープをとめる=きれいにオムツを当てる=もれて着替えとか患者の負担減るんだよ! 勝手な行動を取る介護士は、困ります。 出来る介護士さんも、いるけどな。
仕事始まったばかりなのに既にタバコ休憩。 師長の旦那で部署では一番偉い立場。だからって仕事中に何度もタバコ休憩するのは許されるんでしょうか?しかも敷地内でスタッフが時々通る階段で座ってタバコスパスパと。 ヘビースモーカーなのは知ってたけどあんまりじゃないですか?タバコ休憩合計したらお昼休み以上あるんじゃないですか?上の立場なら上の立場らしくちゃんとしてください。
薬局さんよ、 何でもかんでも、病棟看護師に薬の増減の変更確認とか、定期処方のあり、なしとかを電話してきて、【先生に確認してください】って、やめてくれないかな。 その度に、余計な手間暇をとられて、 ほかの看護師業務が進まないから! 処方が出てないとかなら、薬局から主治医に電話して確認しろよ。 何でもかんでも看護師が知っていると思うな!
検体回収業者さん。 予定より早く戻らないでください。 私たちは5分10分単位で動いてるので回収時刻に間に合うように出してます。 あと、カルテ入力と集計は検査技師さんの仕事のはずです。それを私たち看護師に「いいですかぁ、これはぁ、カルテ入力して集計表を一緒に出してもらわないと困りますぅ、わかりますかぁ~?」って言われてもこっちが困ります。ほんとに腹立つ! 今日、ついにキレて検査技師さんに「この人毎回こうなんです何とかしてください」って言ってしまった。そしたら「その口のききかたは何ですか!!」って逆に私が検査技師さんに怒られた。 明日師長に呼び出しくらうわ。けど、がまんできなくて…
ソーシャルワーカー、自分の仕事は病院間の連絡だけか?全部病棟看護師に丸投げ。情報収集できてないと、ダメ病棟扱い。口がたつので仕事ができると期待されてるのか?担当診療科が多く忙しいらしい。お前だけだわここまで仕事押し付けてくるの。そんな部署内の事情押し付けんなや