35歳とかなって依存しすぎる患者イライラする。自分のことくらい自分で考えたらって思う。別に治療とか手術とか難しいこと聞いてるんじゃないんだけど。赤ちゃんがよく泣くからミルクあげるか、新生児室で預かって少し休息するか聞いてるだけじゃん。初日ならまだしももう5日目なんだけど。そんなに難しい選択ですか?
人格障害の患者。夜勤中ずっと話しかけてくるから寝るように話すと、突然怒り出した。
そして、「看護婦さんいじめられてるでしょ。わかるよ。」って言ってきた。
当たってるだけに、悲しくなってきた。
もう、辞めちゃおうかな…