治療食に対しての愚痴を家族に言う患者。貴方、自分がDMだと自覚してますでしょうか?内科の先生の指示なんです。それを守っていただかないとDMが悪化してしまいます。と、何回も説明してるのに、そのうち無視しそうな雰囲気を醸す患者と家族。 それでDM悪化してから絶対に「DMが悪化したのは病院のせいだ!」と家族と一緒になって理不尽な発言しそうで怖い。
術後の経過や治療、検査について苦情を言う患者家族。あの、術後面談ちゃんと聞いてましたか?先生は術後の治療も説明されてます。それなのに、苦情を通り越して脅迫紛いの発言をする家族。そんなに言うなら初めから大学病院に行けよ。医療・看護行為について何も知らないど素人のくせに。と、言いたい。そんなストレスに病院で嘔吐した自分がいる…。
部屋が暑い、ご飯がまずい、同室者へのクレーム、部屋が狭いetc… ならば家に帰ってください。ここはあなたの家ではないです。治療は終わっているのにいつまでも居座ろうとする生活保護受給されている患者様。 決まりで個室入室は出来ないと説明をしても大部屋で問題をあえて起こして移動しようとする。 部屋で毛染めをし、ベッドや壁紙、床を染料で汚し、病院の備品を盗み、そして他患者様の私物を盗む… 他患者様が大事にしたくないからと言ってくださりその場は終わるものの 強制退院になぜしないのか、なぜ警察沙汰にしないのか、病院の対応にも本当に腹がたつ
爺婆ばかりの病棟。 認知なのか、そうでないのかわからないが、とにかくうるさいのばっかり。 朝食配膳中にナースコール鳴らしまくり。 ただえさえ人が居ないのに… お前の為に、他の人のごはん遅らせる訳にはいかないんだよ!!…やっと本人の元に行けたら、訳の分からん文句言うし、面と向かって顔の悪口言われた。 どうしたいのか、と聞くと、だんまりだし…