投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:労働環境・職場に

ナースではなく、看護助手の愚痴書く所が無い為ここに拝借。今全国的に外来もまともに受けれない(発熱以外でも喉の痛みやら体の怠さが一定期間続いていてるのに)状況の所もあるの知ってるよね?現に私は自宅療養ずっとしてるのに、何故休んでる自分がいつも悪者にされなきゃならないの?あと、先月からの事でもう色んな意味で私は総師長や主任、同じ病棟の助手のリーダー的存在の人、それらとは顔も見たくない。この3人がグルでツーカーで嘘つきだと知ったから。
本当にご自由にされる人ばかりで、よく分からない状況になってきてるから辞めたい
でも普通に辞めるのも癪だから困らせて辞めたい
空気読んで周りと一緒の行動する人が、偉そうになるのは何でなんですか。
大多数=安心 なの?好んで単独行動している人が、下になるのか。
言葉の端々に、嫌味を感じるけど何かしましたかね。
公休消化しきれず、繰り越しばかり…周りは連休取れてるのに私は無し…唯一の連休も出勤依頼…身体持たないから休み取りたいと言ったらクビ宣告…ブラックすぎるでしょ…師長変わってから最悪なことだらけ…まともな職場は無いのか…
普通、専門の部署には「専門の看護師」ってものがいるじゃないですか

育てる環境も、資料もノウハウもなし
新しく来た新人も、初日から同じように動くことを求める

転職で入って、当日に担当付けられても、イキナリでできるかっつーの!
前の病院でもやっていたことだから、ちょっとは知ってるけど
やり方も、方法も違うのに、「何を言ってるんだ?」状態

物の場所も、記録も、何も分からないし
誰に聞いたら良いのかを聞いたら、たらい回しにされるし
「貴方には、次に来る人のお手本になって欲しいの!」とか言われてもムリ
看護師って洗脳集団としか思えん。
昔からやってることが正解、右に習う人が正しい。個々の考える力を伸ばすとか言いながら、相手の考えは聞かずに否定、自分の経験とその場の慣習を押し付け。何のために聞いたのって思う。結局押し付けるなら最初から聞くなや💢
実践の根拠言えない、問題の本質抜きに場当たり的な対応が正しいと信じこむ人が多い。
だから成長しない、本間にバカじゃねーの。
先輩後輩ごっこしたいなら余所でやれよ。
色んな意味で馬格ばっかで呆れるし、イラつく。
個包装のウェットティッシュがいくつも開封してあったからって朝イチ何なんでしょう。
あなたがそんなふうだから、いつまでも低レベルの職場なんですよ。
他のパートもすぐ休むし専門知識もない。
少しは研究やったり、改善案を出したりしたら?
もう本当に嫌でたまらない。
1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 66