管理者の居るときと居ないときの落差にびっくりする。 居るときと、居ないときでルールも変わる。 居ないときに、あれだけ悪口大会になるのに、居ると師長へのフォローの嵐。 その落差にドン引きします。 上手ですね。信用できないけど。
自分はあの人よりもすっごく仕事している と思っているあなた。じゃあその中身は?? 頼んでもないのに人の業務を勝手にこなしてしてやったりの人ってなんだろ?んで、周りにはあの人が何も動かないから全部私がやったようなこと言う。 本当に嫌な人。まあ、いいけど、口ではお礼言っておくよ。 好きにしなー
人のインシデントに関係ないあなたがいちいち喜々として首突っ込んで来るのほんとにウザい。そんなにレポート書いて公開処刑されてるの見るのが好きなんか? ただでさえ抉られている傷を掻き回されてほんとに迷惑! あなたは私の上司でもなんでもないんで黙ってろし。
管理業務しかやってきたことがない、中途さんが入職 数ヶ月経過しましたが、 採血、ほぼほぼできない 注射、準備できない(2mlのアンプル見えない) バイタルなんとか測れる 検査説明、結構間違える どうしたらいいの…これ…
検査説明行ってきまーす からの、1時間行方不明 え、検査説明だけなのに1時間かかったって返事されたけど 明日の検査、胸部レントゲン撮影… 助手さんからのタレコミで、地下の食堂でアイス食べてたのが発覚 くっそ忙しい時間に休憩とは、いいご身分ですね お昼休憩、アイス休憩と計2時間取れてよかったですね おかげで、リーダーの自分がお昼休憩入ったの16時ですけど!?
私の事を嫌いで見下していて挨拶すら無視してるのは良いですけど、患者さんが急変しているときくらいはまともにコミュニケーションとってもらえますか? 常に見下されてる人の気持ちにもなってみましょうね。定年過ぎてまで働いているくらいなんだから、マトモに仕事してくださいね。
仕事できないのは知ってる やってる事は新人以下 何かあるとすぐ「できません」「怒られた」「辞めたい」って泣きついてくるけどさ、自分が出来てないからじゃん 言われたことそのまま鵜呑みにして、アレコレやらかして、「私は悪くない」って、飲水禁止の患者に水持ってく?分かっててやってるの? 看護師経験2〇年のアナタのプリセプターじゃない なんでも聞いたら答えを出して指示だしてとか、自分で考えろ 看護計画立案できない、ぴえんってキモすぎ