投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

自分が適応障害だと自覚ないからか
問題が起こると相手を批判するしか
能のない奴ホントムカつく
お前がここで働けてんのは同僚が理解し
フォローしてるからだと言ってやりたい
びっくりしたわー
往診から帰って来たスタッフに
「お帰り、お疲れでした❗記録があるんだったね」
と言った。
私は嫌みと思ったこともないその言葉にそのスタッフは噛みついてきた。
「私が大変なことを知っていていらんこと言わないで、出来ないと焦らせないで」
こっちは???
26年も働いていて「出来ない」「出来ない」としか言わない、出来るような工夫もしない。
私が働き始めた時、嫌みを散々言ったよね、私は反論もしてないですよ?私が困って質問した時も鼻で笑っただけでしたよね。私は凄く嫌な気持ちにはなりましたが「後から入った者の宿命」と思って仕事をしてきました。
いい年をして…
自ら「私は仕事が出来るから」と言ってたじゃないですか!
長年の勤務歴=仕事が出来る人
っておかしいですよ。
生意気なことを言っているのは承知です。

20年以上の経験がある、直近は10年弱救急にいたベテラン看護師。1年前くらいに病棟に異動されてきた。

良く言えば一つ一つに時間をかけて丁寧に仕事をしていて、まあそれがその人のこだわりなんだろう。

ただ、情報収集も遅くて前の勤務の定時が過ぎても情報を読み終わらない。申し送りを聞きにくるのは早くて定時過ぎた30分後。

申し送りを受ける時も、なかなか捕まらなくて勤務開始から30分程経ってやっと聞けるし、無駄に長くて時間がかかる。

もちろん業務は回ってないから、自分がリーダーの日の日勤は半分以上その人の手伝いをしなきゃならない。

人は良い人だし悪気がある訳ではないんだろうけど、そうでなくても残業の多い職場なのに更に業務が増える。最初の頃は慣れない職場だろうしな…と思ってたけど、さすがに1年過ぎても何も変わらなくてイライラしてしまう。

自分の器の小ささに嫌になるけど、忙しさと残業の多さに疲れてめちゃくちゃベテランさんに冷たくなってしまう自分、最低だなって思う。
あなたのせいで周りにとばっちりが来た。勝手に思い込んだあなたが悪いのに、指摘すると「え、でも結局は出来たんですよね?それなら良くないですか?」と逆ギレ。周りのスタッフにも患者さんにも迷惑かけたのに「私が思い込んでてすみません」の一言くらいないのかな?それからしばらく指摘した年上ナースに対しての当たりが強いし本当にビックリする。全てあなたが悪いのに…
いつもと違うな、モニター付けた方が良いかな?でも熱があるせいかもしれないし…って悩むくらいならモニターつけてれば良かった。。
久しぶりにこうやって後悔することがあるとヘコむ(´・_・`) 今度から気をつけよう。
小太りで暇さえあれば悪口陰口って
救いようがないけど本人は自覚なし
一番の夢叶う訳ないでしょうよ
神様はみてるから
「私は毎日楽しく仕事ができたらいいの」
と言う准看さん人生の半分はここで働いている
でも…
・やりたくない、出来ない業務に手を出さない
・やりたくない仕事に対しては「私にはやらせるな」と怒鳴る
・専門用語も理解出来ていない
・救急対応が出来ない
・説遇って知ってる?いつも上から目線
・出来るアピールはする
・自己評価は高く、他者の評価は低い
・リーダーをさせてもらえないとすねる
・清潔操作が出来ない
・正職員なのに夜勤拒否
・有給休暇をほぼ消化し、急遽の休みで有給が残り少ないと人の有給をよこせと言う。
自分のことは棚にあげ、人が有給を取得すると「必要な休みなのか」とせまる。

どこかに行ってくれないかな…
この人に支払う給料できちんと働く人を採用して欲しい。
魚臭症候群の友人
食べものも臭いがでるため肉、魚類はあまり食べられず
またストレスがたまると臭いが出てしまうらしい。
職場では臭いと嫌がらせをうけていて何ともかわいそうな感じ…
臭いを減らせる食べ物とかあるのでしょうか?
ほんまパワハラ
人権侵害レベル
管理職をあんな低レベルがするな
部長も同類なのかあんな低レベル管理職として
おいている始末