投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

いるんだよな
人のことばかり心配する人…
あんたも大概言われとるよ(笑)
そのうち辞めないといけなくなる立場だよ
だって次のターゲットはアナタだから(笑)
きっと不安でしょうね
どこまで情報が漏れてるか
今も必死に味方作って画策してることも
自分のしてきたことが
先生に裏の顔がばらされたとも
同僚にもバレてるとも知らずに
ざまあみろ
さんざんいい人ぶって人間関係
かき回して色んな人を傷つけて
悪者にして素知らぬふり

これからどんな言い訳して
自分守るのか楽しみだわ
どーせ辞めるって騒ぐんだろうけど
どーぞ早く決断してね
3年目の子。どうしていつも検温まわって戻ってくるのおそいの。いつも誰よりも遅くまで残業してるし。
不思議で仕方ない。
仕方なく、手伝えること聞いたりするけど、大丈夫っていって他人に振らないから、いつまでもその子のことみんなで待ってることに気づいてほしい。
休憩時間減るんですけど!

残業も長いからしっかり記録書いてるのかと思えばあっさりしてるし。
どうやったらそんなに遅くできるの?

こちとら、いつ急患が来ても対応できるように優先順位つけてまわってるんだけど?
あーむかつく!!
夜勤もあるのにワーママの巣窟と化している我が部署。
夜勤ができないとか残れないとか、勤務に配慮がされてる立場なのに、週末一緒に遊びに行くために大人数で休み希望出す図々しいワーママ達。
こんな輩のために労働力を搾取されるのなんかアホらしいから、こちらも権利を最大限行使いたします。

ワーママ以外に負担がかかりすぎな状況なのにさらに異動で育休明けを配属させる人事担当も相当頭イカれてる!
もはや、計算高すぎて尊敬レベル。
そうまでして認められたいのですかね笑
周りに祝福されないと駄目なんですね
余程不幸になりたくないと見る。
でもね、これだけは言っとく。あんたがどれだけ八方さんで、人と関わっても薄っぺらい。あなたには何もないし。
あんたが人にしたことは必ず跳ね返ってくるからね、陥れて辞めさせたことも。自分が得するように立ち回るのも。そんなうまく人生出来てないから。そこだけは覚えておいて。
祝う気持ちなんてこれっぽちもないから、最後まで言いませんからね。