投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:外来の業務に

看護師一筋40年以上のベテランでも、言葉使いが残念。患者さんを様で呼ぶのが当たり前な今日、定年後にパートとしてやって来た。
はじめの頃は本性出さず、一か月、二か月と月日は経ち、外来患者に対する言葉づかいが、まるで田舎ののおばあちゃんと話しているような。
大丈夫ですか?→大丈夫かぁ?
こちらへどうぞ。→こっちこっち、と連呼
検尿→しっこでる?
お待ちください。→待ってよー
サービス業だと言う事わすれないで!
定年後、元気で働く姿は尊敬できます。しかし
言葉づかいは尊敬出来ません。
仕事辞めたい。毎日毎日行きたくない。たぶん鬱になってるし。朝起きるのだけで一日の労力使った感じ。人員不足。
2次救急をしてる当院。しかし循環器と脳外は3次もとるそうな。なのに当直は外来看護師と師長または主任の2人のみ。人手がいるときは病棟看護師を呼べと。しかしICUやHCUのある病棟でも夜勤人数は3人にさせられた。病棟だって暇じゃない。3人にさせられた不満からか救外に応援を頼んだら、すっごい嫌な感じの対応やし降りてくるのおっそー
病院幹部はスタッフに負担のかかることさせてるのに、経営のことばかり。ホットラインを持ってる16時間がどんなに神経磨り減らすか想像もできないんでしょうね。これじゃ皆辞めていく。人増やせ❗体制の改善を図らずして、何かあったらその部署の責任者だけのせいにして幹部達は怒るだけ。4月から院長変わったけど、何か変わるかな?…期待しないでおこう。
それが人に物を頼む態度ですか?なんで命令口調なんだよ。あなたは看護助手です。私がパートで入職したの遅いから?長年働いているから偉いっていう考えはやめてほしい。仕事も全然やらないし。給料ドロボー。
助手のババァ。仕事中うるさい、話しかけないでください。注射とか詰めてる時とか指示確認してる時に危険。言われる前に自分で仕事探してやらないと。看護師の補助どころかあんたに手がかかるわ。
先生が「検査」って言ってるのに何をのん気に雑用してるの?
外来の基本は診察介助ですよ!
診察室に立たせれば、遠慮がちに3歩さがってるし
柱越しに見ている、あんた飛雄馬の姉ちゃんか‼
家庭の事情(子供が幼稚園で夜勤できない・時短使用中)で日勤しかできないため外来希望の私と、病棟が嫌という理由で外来希望の仕事のできないおばさんと。私の家庭の事情は無視でおばさんを優先的に外来に配置する、係長のえこひいきが許せません。
ブランクありで やっと一つの科に慣れて来て でもまだわからないこともいっぱいあるのに いきなり次の科…慣れるためか ひたすらその科に行かされるけど ついて行けない。いっぱいいっぱい。シフト見るたびに 今日はこの科か…ってテンション下がる。
訓練士さんから冷たくあしらわれ、嫌な態度とられ。あげくに無視。もうちょっと限界かも…まだ働いてそんなに経ってないしなぁ頑張れるかなぁ
ふははっ!!仕事できないレッテルを貼られてる❗わかってるょ!
糞め!見てろよ❗明日も仕事いって笑顔ふりまいたるわ!ちくしょーがっ!!
自分でもわかってるのです❗准看護師7年目で仕事ができない!看護の根拠も曖昧で仕事してきて総合病院にスキルアップしたくて就職してアホちんなミスを犯して(連発で)他の方からしたら大荷物以外の何者でもないっす❗
ほんとすみません❗毎日少しづつでも成長できるよう頑張ります❗でも、その前に情報の取り方も曖昧でアホばっかしてほんとすみません❗もー、何書いてるか分かんなくなってきたけど、、まだ頑張りたいんでとりあえず、一年は勘弁してください❗
必ずや成長します❗すんません(泣)
1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16