投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:外来患者と家族

自業自得で透析導入になったのに横柄な態度が許せない。60代のコンプライアンスが悪すぎる患者。透析した後、『最近食欲があってマックのセット、ラーメン、インスタント麺を食べた』そして夜、溢水で救急車で来て、救急隊に悪態をつき『早よ、透析してくれ、医者はいないのか』と医療従事者にも悪態をついた。そんなやつに透析なんて自費でいい。透析1人に年間500万ですよ。もう透析患者も3割負担や80才以上で透析する人も自己負担で良いです。
透析の医療制度を改革してください。
定期的な透析治療が必要な患者さん。ご家族も協力的な方で優しいのですが……。毎度毎度その患者さんからは透析日に一方的な暴言を受けます。
周りは「いずれ慣れるよ」と言うのですが、一向に慣れる気がしません。
そして最近は暴言を受ける度「いつ急変するかも分からないし精々残り少ない時間を楽しめば良いよ」と酷いことを思ってしまったので、いよいよ末期だなぁ…と感じてきました。
吐き出し失礼いたしました。
夜間救急に来る酔っ払いを何とかして欲しい。
酩酊状態で連れられてきて点滴して寝てるだけとか、酔って階段から転げ落ちて怪我したとか…。こういう奴らに限ってクッソ忙しい時に来るからイラッとしてしまう。
自分の適量が分からないなら酒なんか飲むなよ!一緒にいるやつも止めろよ!階段降りれないなら階段のある店になんか行くなよ!酔っ払いの相手してる暇なんか無いんだよこっちは!
「俺のことを優先的にみろ! 〇時のバスで帰るんだ!」と、来院3分でこのセリフ。バスまであと10分程
クッソいっそがしい外来で、優先診察なんて出来るわけない
後日診察予約取り直しを提案したら「ここは患者をみないのか!」とさらにブチギレ
窓口はお姉ちゃんばっかりで、対応できずにいたところ
たまたま通りかかった、コワモテ他科医者が「どうしましたか?」(ニッコリ)と声をかけた
「あ、〇日に予約変更します」と、急に大人しくなり、言うことをきくように
予約変更は窓口ではできないため電話でとお伝えしたが、「ハイ…」とそのまま逃げるように帰っていった

ありがとう!コワモテ〇先生! めちゃくちゃ笑顔がぎこちなくて怖いんだよ!
クレームがきたというので上司に事情聴取される。確かに私が対応した患者だが身に覚えのない内容のクレーム。忙しくて疲弊してた時に言われた事もあってか泣きそうになった。休憩も満足にとれない中でも患者の事を考えて対応していたつもりだったが…気に触ったんだろうな。
糸が切れたみたいにその後は笑えなくなった。でもそれはそれで無表情とか態度が悪いとか言われるんだろうな。この仕事するのもう疲れた。
採血中のムカついた一言
分注を手伝ってくれたシーンにて
[なんだよふたりで一人前かよしっかりしろよな
ごめんねー〇〇さん、あんたがやればすぐ済むのにそしたらこいつがうまくならねえもんなまったく]

わかったような口叩いてんじゃねえよジジイ
だまってろ
何日も前から症状があったが仕事をしたら痛みが増したため診てほしいと救急外来に電話があった。症状など確認し医師に確認すると採血などもできるし明日の一般診療に来てもらった方がいいと言われその旨を伝えると、「明日は仕事だから来れない」と。仕事に行けるのなら大丈夫なのでは?仕事が休みだからと救急外来に来られるのは困る、救急外来の意味をご存知ですか?
感染症、最近すごい増えてる
コロナだけじゃない。インフルエンザ、水痘、麻疹、結核、あと、HIVの患者もいた
陰圧室隔離対応のため、「病院内に入るな」と伝えてるのに、入ってくるやつの多いこと…
病院に着いたら電話連絡しろって言ってるの
なんで、総合案内に「着きました〜」って言ってくるなかな!?
1 2 3 4 5 6 45