投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:委員会/看護研究に

ラダー。
全くめんどくさいものを、導入した看護協会。
臨床のスタッフはそんなもの望んどらん。
そんなものさしで、看護師を評価。
めんどくさいにも程がある。
ミニドクターを作りたいのか?
医者の権限なんていらない。
指示のものを、間違えなくできたらいいじゃん。
看護師の仕事は雑務ばかり。
患者さんに看護技術を提供するのが
仕事じゃダメですか?
アセスメントは大事だってわかるけど、診断下すのは医者の仕事だ‼️
誰も、知らない
伝えてられてない
(現在運用中の)マニュアルが、どこなのか
何も言えない
話しちゃいけない
(現在運用中の)マニュアルが、どこなのか

この場所に 愛はない
この場所に 夢はない
このめんどいものを 早く無くしたい

今日もお仕事 頑張ろう
今日もお仕事 頑張ろう


先輩が某アニメのエンディング曲の替え歌を口ずさみながら、マニュアルを探してました
どこ行ったんだぁ?!
(その後、その日のスタッフで探し、他病棟より回収しました)
他病棟が原因のインシデントがあったから、インシデント報告書を「発見者」で提出したのに、なんでうちの病棟が悪者にされるわけ?
あっちがインシデント報告あげないからって、なんでうちの病棟で改善策をあげないといけないの?
うちは発見して、ちゃんとその後の対応をしただけなのに、なんでインシデント報告会でうちがインシデントした事になってるの?
全体で起こりうるインシデントだったから、医療安全委員会で改善を考えて欲しいって、ちゃんと報告書に書いたのに、なんで看護部長や副部長から怒られなきゃいけないん?
医者(当該部署の部長)からは褒めてもらったのに、この違いはなに?
あー、やってられん
研究も、委員会も、ケーススタディもやりたい人だけやったらいい。
ジェネラリスト、スペシャリストになりたい人だけやってくれたらいい。
正直もう、そういう面倒なことから解放されたい。
仕事だけで精一杯。
正規職員だか、これをやるのが当たり前っていう概念がすごくいや。
向上心もどっかおいてきたし、もはやなにかをしたいとも思わない。
ダメ看護師で結構です。
感染委員会ですが、もう呆れ果ててこの病院辞めようと思います。スタンダードプリコーションの概念はなく、つい最近まで針とか注射器以外は医療廃棄物ではなく燃えるゴミへ捨てていました。血液のついたものや処置後のガーゼ等…担当の師長だった人は、家だと鼻血や鼻をかんだら燃えるゴミに捨てるでしょ?と意見するスタッフには切り札のように言っていました。まぁ既にクビになっていないのだか、ほんとに馬鹿なのかと思った。
委員会、やりたくない

毎月毎月「今月は私は何をしました」の発表会
やってなければ、どうして出来なかったのかを糾弾され
毎月、スタッフに勉強会をしろ
毎月、何が成果を上げろ
常勤なら、委員会をするのは当たり前
時間外が多くなろうが、休日出勤でやるのが当たり前
出来てないあなた達は、何をしに来ているの?
職場に貢献しないつもり?
と、理想とモチベーションの高い委員長サマに、ついていけません

委員会業務のやる事が、多すぎる
委員なんだから全部把握しろと、分厚い使えないマニュアルの見直しから、改善までを命じられ
法律関係する事とか分かりませんと発言したら、法律も勉強しろとは、どういう事ですか?

1~2年でころころ回されるけど、スタッフ人数が少ないとこだと、毎年毎年何かの委員会をしないといけない
業務と私生活に負担かかるレベルでの委員会活動はやめてよ
転職してここの職場に来たけど、こんなに仕事量を押し付けられる委員会って、そりゃみんなやりたくないし、委員会、やりたくないわ
他の病院で3年ぐらい働いてきた20代看護師。
彼女が研究発表することになり、私が指導者になりましたが。
プライドだけは高いようで、私出来ますオーラ全開だったけど。
いざ抄録持ってきたら目的もなければ結果も無い。
もちろん考察なんて出来ない。
添削すると気に入らないようで、師長に「私パワハラ受けてます!」と泣きつく。
でも師長も状況わかってるからあまり相手にしてなかった。
結局、誰の意見も聞き入れず、散々な演題発表だった。
共同演者に名前が載ってたこと、いまだに後悔する。
自分では仕事も出来ると思ってるようだし、幸せなヤツだなーと思う。
看護師経験新人レベルの、
どこかで数年働いたらしい看護師。
オーバー40。
看護研究したことありますとか、
ありませんとか、どっちなん?
やり方見てれば、やったことないのわかる。もう少しみんなに、協力してもらえる
人間性があれば良かったのにね。
もう、周りはシラけていますから。
協力者の人も、放置だしね。
1 2 3 4 5 6