うちの職場は、生理休暇があります。お給料もらえます。 制度ですから、使ってはい けないとは思いませんが・・ 毎月毎月、取られると頭数にカウントできず、正直しんどいです。 ごめんなさい、理解のない先輩で。でも、あなたのことは評価できません。
「私の夜勤中だけで2400mLくらい尿破棄したんですよ」って言うから、原因考えた?カテーテル内の尿は希釈尿だけど比重測ってみようとか思わなかった?って聞いてみた。お返事は「DNARだから考えませんでした。」… ちょっと理解不能でした。 挿管してる患者さんの吸引を夜中3時までやらなかったり吸引の道具すら準備してなかったり…とか 変に自信満々だし。 もう注意するのも疲れました。
ルート取れるようになりたいです って言うから交換日のルート交換を頼まれた新人さん、定時過ぎてからやってた。血管ない患者さんではないのにできなくて、翌日の担当患者振り分けを悩んでいた私と同僚に頼んできた。見学に来るかと思ってたら記録してた。さすがにちょっとイラッとして、「先輩の手技を見るのは振り返りや勉強になるから見た方がいいと思うよ」言ってしまった。 患者さんは練習台じゃないんだよ。 入院対応してるとナースコールガン無視する新人さん。もちろんアラームも気づかない。耳付いてる? 患者さんに興味無い新人さん。知らないこと、分からないことを勘でやる新人さん。責任感って知ってるかな? おじいさんの介護を家でやっていたという社会人あがりの新人さん。えらく自信満々で上から目線だけど、転入とった寝たきりの患者さんに体圧分散枕使わないのはなんでなの? ケアじゃなくて業務なんだよなぁ…
何でも質問したり、「◯◯さんの採血が失敗したのでお願いします」と夜勤時に言ってくるのが最高にイラつく。「すみません」すらない。 質問する前に調べないの?調べてそれを踏まえた上での質問では?患者の実際の観察すらしてない。見てもないくせに聞くな。 採血に至っては、失敗して交代依頼はいいけど、どうやったら上手く出来るのか、先輩に相談や自分で手技を調べるのを何故しないの?「難しくて~」はさっきも聞いたから、それはもういいです。 極めつけは、こちらが状態変化でバタついてるのに何もしない。そして何とか日勤に引き継ぎ終われば、「仕事終わります?」だって。 食事介助が終わってない、記録も終わってないあんたに何でそんなこと聞かれなあかんの? こちとら仕事と記録が終わって、周囲に手伝えることがないか、確認して回ってるの。あんたみたいに、「仕事が終わるかどうか」を聞いていない。相手の手伝えることや困っている事がないかを聞いているのやわ。 口の聞き方って、その人の本性が出るとつくづく思うわ。何故新人に「仕事が終わるかどうか」確認されなあかんわけ?終わるかどうかを答えて、何が分かるの。何が出来るの? 自分のことも出来ない人が他人の心配するフリしてんな。バレバレだっつーの。 今の新人の、謎の上から目線な言動が理解できない。自分でどうにかしよう、調べようとする姿が感じられない。やってもらって当たり前で、効率的な動きをするのが当たり前。 基礎を固めて、効率よく動くのを自分なりに工夫するのでしょ。最初から効率求めるな。 だからすぐに助けを求めたり、後調べができないのだろうが。 他人の機嫌を伺う、空気を読むことに必死になる前に、自分のことを磨けや💢 イライラして、勤務一緒になりたくない!
看護学校の戴帽式の様子をニュースで見てる時の私と姉(どちらも看護師)の反応は、可哀想に…でした。これから待ち受ける理不尽な事、医者や患者、上司からのパワハラやサンドバッグにされる事など知らずに、理想の看護師像を掲げて看護師を目指すんだろうなと…。 ナースの卵達…頑張れ…。
同期と遊んだ翌日に体調不良で休むって何事?それも何度も。 仕事なめてるの? ペナルティつけたいけどできないもどかしさ。 そうやって休むから他の新人より進捗遅いのよ。気づいて~‼️ 熱があってーって37℃は微熱でもないわ‼️
フォロー者以外のよく分かっていない2年めなどに質問して間違ったことを教えられて失敗し、怒られてぴーぴー泣いている一年め。バカじゃないの?あなたの、フォロー者に質問して突っ込まれたくないというつまらないプライドのせいで患者が迷惑被ってんだよ。
新人の部屋持ちでインシデントあって、振り返り後にインシデントレポートをどうするかとリーダーと話していれば、「レポートの書き方分からないので~」と言い出す新人。 で、だから何?分からないから書かないってことですか。はっきり言わなくてキレそうだわ。その「~なので」って言って、こちらに結論づけさせるの流行ってるの? 書き方が分からないので教えて下さいではないの?やりたくない感が丸見え。 業務をスムーズにこなせないのは仕方ない。 でもね、こちらも部屋持ちして、新人のフォローして、仕事終わっても新人を待って振り返りをしてるのですが。早く記録出来るように、ケアも患者家族指導も肩代わりして、受け持ちでもないのにやってるんだが。 はっきり言ってしんどい。疲労でメンタル病みそうな中で我慢してるのに、新人の言動に謙虚さを全く感じられない。 やってられるか、バーカ。あんたが失敗しても知らねーよ。勝手に自己判断でしたことでしょ、お前が責任とれよ。 できないなら偉そうな言動してんなや。 どういう神経しているの? あんたの患者のしたけど、ありがとうございますくらい言えないの?