投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:新人看護師に

何回言っても何回言っても聞かないなら、もう何も言いません。
ご自由にしてください。
患者さんや私達に迷惑だけはかけないでください。
無視するなら勝手に無視してください。
カテゴリが新人看護師になってるけど、ベテランや管理も含めてです。
仕事の割合が個人によって違いすぎておかしい。
しんどい、つらい。喋ってるなら変わってくれよって思うけど、仕事の信用ないから絶対やだと無限ルーブする。
ねえ、今日の受け持ちはあんたでしょ。
何か患者の物で紛失したなら、自分から上の人に報告して対応してくれん?
フリーの私が何故、あんたの紛失物を探すのに40分も走り回らないといけないの。
一番最初にあんたに紛失しているかもと伝えたよね?何やってたのかしら。今まで!
何が、「えー私どうしたらいいんですかあ~」やねん。考えろよ!そしてあんたが探せよな💢迷惑すぎる。何で、リーダーに報告と相談してないの、馬鹿かよ。イラつく

35歳でそれですか、やばいですな。
そんなんだから、前病院でイジメられるんですよ。社会人経験ありの新人と思えないわ。
午後から受け持ち患者急変。ちゃんと自分が朝のラウンドでバイタルをきちんと測れてたのかなとあとから思い返す。
体温計挟むのは本人に任せてたけど甘くなかった?
血圧計は自動でやってるけど巻き方や空気が入ったまま巻いてなかった?聴診器あてる場所、しっかり聞けてた?
ちゃんとやってた「つもり」になってないか不安と自己嫌悪。しっかり責任を持って業務にあたらないと、いい加減な看護しないようにと改めて自分へ。
ベテランにピシャッと怒られてるのを見て、ホッとした。あまりちやほやされるのもどうかと思う。変に堂々とするのもどうかと思うし、周りのサポートに甘えすぎ。
余裕がなくて本当に自分が嫌になる。コロナのこともあって病院内が常に悪口だらけ。私もつい言ってしまう。で後になって自己嫌悪。言いたくないなと思うんだけどストレスになってることを肯定されるとなんか安心してしまう。そんな自分が情けない。一旦仕事から離れた方がいいのかな、なんて思うけどそれも怖い。
聞いていません、知りませんでしたで片付けないで情報収集や分からないなら確認して。
分かって貰いたくて言っただけでパワハラ扱いで上司報告される。
別に怒って言ってる訳ではないのに言っただけで都合が悪いとパワハラ扱い。
なんか疲れる。

コロナにかかって、休んでしまっている。
鬱になったと聞いた。
誰からの連絡もとってくれない。

どうしたらあの子が前を向けるのか、どうしてあげたらいいのかわからない。

国試に落ちて、そのあと頑張って勉強して看護師になったのに。
患者さんには優しくしてる子だったから、続けて欲しいけど難しいのか。
祖母が喜んでくれたと嬉しそうに話してくれてたから、頑張って欲しいけど…

コロナが憎いな。
新人の子が復帰してくれることを願う。
今年新卒で入職してプリセプターもいないし技術も全然なのに7月入った途端に夜勤1人で10人以上受け持ちになって辛すぎるやめたい
自分のやった事を覚えてないのか何を言っても『え?』ってびっくりしてる
そのくせ全然患者の報告してこない
夜勤へ申し送りしてるけどそれ日勤のリーダーに言うべき内容って分かってるのかな?
勉強についてはとやかく言いたくないけど、なんで堂々と『知りません』と言えるのか分からない

一緒の勤務だとイライラするから優しくなれない
救命に配属されてようやく慣れてきましたが短期間に何度も自殺未遂で入院してくる患者なんなんですかね。めっちゃ口悪いし暴力振るうし、先輩も医師も煙たがってあんまり助けてくれないし…
明日には帰っていますように
1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 36