投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:新人看護師に

「私仕事できますから!」と、いろいろやらかしてくれた新人。
多重課題が乗り越えられず、できないことを全部放置しやがった。
インスリンうってない、検査行ってない、清拭してない、トイレ介助やってない などなど
ばれるんだから、嘘はつくな。できないならできないで他のスタッフに声をかけろ。何度注意しても改善できない。
夜勤も1人だけ入らせないようになったけど、どうするんだこれ…。ら
今年の春から配属になった新人。数日前、間違いを指摘された事をパワハラだと言ってたらしい。その話を聞いたスタッフ全員が理解不能におちいってた。
君の言うパワハラの基準とは?じゃあ私たちはどうやって指導したらいいの?全くもって理解不能。
間違いを指導されただけで騒いでるなんて、君は本当のパワハラというものを知らないんだろうな…。幸せな人だね…。
何か指摘すると「でも…」「だって…」と言い訳が最初に来る。謝ってほしいわけじゃない。
プライドが高いのかミスを認めないし、わからないことも聞いて来ず自分で判断。業務で説明したこともメモしない。
そんなんじゃ、成長出来ない。
挨拶出来ない新人さん。
指導に付いてくれる指導者、患者さんに対しても挨拶出来ない。処置は無言で始め一切の声がけなし。
流石に指導したら「挨拶必要ですか?タイパ悪く無いですか?」と。
私に指導されている時間の方がよっぽどタイパ悪いと思いますが。
挨拶しないことがトレンドなの?
今年の新人達、もう既に挨拶返してこねぇやつがいるんだよな!
つい先日の新人研修で「社会人のマナーを覚える」って言ってたの、おまえだろ!?
入職して1週間で、服装規定守らない、髪の毛まとめてない、腕時計禁止なのにしっかり腕につけ、先輩を待ってる間に、「最新の買っちゃったー」と新人同士で盛り上がり
金曜日、飲み会して、急性アル中で救急外来受診したんだって?
今年の新人、大丈夫か??
興奮している患者をそのまま引き継いでくるな。夜勤初っ端から対応が大変だったわ。
なんか自分が出来ていると偉く勘違いしてそうだが、それはフォローする先輩達が優秀だからだろうね。それがなければ何もできないくせに。
あんたが何も考えずに対応するから、患者は気が楽だわ。次の人のことも考えない、自分の行動が患者にとってどう影響しているのかアセスメントしていないし。怒っているか否かが問題ではない。易怒性のある患者を、どうアセスメントするか、どのようにケアするのだろうが。
日中でリーダーに相談すらしてないだろうし、疑問にも感じなかったのだろうね。最近の子の、「当たり障りなく対応するのが賢い」の意味を履き違えているのが多い。考えのベースがない、そのクセ自分で出来たことを過剰にアピール。突っ込んで聞くと何故だが曖昧。そして逆ギレだったり、「あーハイハイ」と聞き流す。ほんっとうに鬱陶しい。
うちの職場は、生理休暇があります。お給料もらえます。
制度ですから、使ってはい
けないとは思いませんが・・

毎月毎月、取られると頭数にカウントできず、正直しんどいです。
ごめんなさい、理解のない先輩で。でも、あなたのことは評価できません。
知らないことは知らない、分からないとちゃんと言ってくれ。
知ったかぶりはやめてくれ。

信頼されなくなるってわからんのか?
患者さんのためにならないってわからんのか?

どんなプライド?

意味わからん。
「私の夜勤中だけで2400mLくらい尿破棄したんですよ」って言うから、原因考えた?カテーテル内の尿は希釈尿だけど比重測ってみようとか思わなかった?って聞いてみた。お返事は「DNARだから考えませんでした。」…

ちょっと理解不能でした。

挿管してる患者さんの吸引を夜中3時までやらなかったり吸引の道具すら準備してなかったり…とか

変に自信満々だし。
もう注意するのも疲れました。
ルート取れるようになりたいです
って言うから交換日のルート交換を頼まれた新人さん、定時過ぎてからやってた。血管ない患者さんではないのにできなくて、翌日の担当患者振り分けを悩んでいた私と同僚に頼んできた。見学に来るかと思ってたら記録してた。さすがにちょっとイラッとして、「先輩の手技を見るのは振り返りや勉強になるから見た方がいいと思うよ」言ってしまった。
患者さんは練習台じゃないんだよ。

入院対応してるとナースコールガン無視する新人さん。もちろんアラームも気づかない。耳付いてる?

患者さんに興味無い新人さん。知らないこと、分からないことを勘でやる新人さん。責任感って知ってるかな?

おじいさんの介護を家でやっていたという社会人あがりの新人さん。えらく自信満々で上から目線だけど、転入とった寝たきりの患者さんに体圧分散枕使わないのはなんでなの?

ケアじゃなくて業務なんだよなぁ…
1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 54