投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:病棟の業務に

命に関わるアクシデント。
今から仕事に行き詳細を知るのが怖い。患者さんに何かあればもうこの仕事やめようと思う。

些細なミス。思い込みの多さ。
皆の前ではヘラヘラ笑いながらこの仕事合わないんじゃないかと悩んでた。
人殺しになる前に退職するべきだ。

看取りの際に最期があなたでよかったと言ってくれた家族。
頑張って下さいと手紙を下さった方。優しい目をしてるねって言ってくれた患者さん。

そういうの思い出して尚更そんな人たちを私の手で傷つけちゃだめだよなと落ち込むばかり。

行かなきゃ夜勤が始まる。
でも怖くていけないです。憂鬱。
何年経験があろうが、所詮准看はいらないんだろうな。
今年度に入ってからますます、思うようになってきた。
20年近くやってきたんだけどな。
病棟の主要な役割から外され、新人が入ってきても、もちろん話すのは挨拶程度で関わる機会も同じ病棟なのにない。
夜勤も、相手の問題かもしれないがどっちか手の空いてる方がやれば良い仕事は、正看はしない。外回り的な仕事は准看。
モチベーション落ちまくり。
だから、有給久々に使ってしまった。
はー、准看ってもういらない存在なのかなー。
金を払ってるから当たり前だと思ってる家族。患者さんより家族がひどい。保健所まで電話される始末。夜間面会に毎日きては何かしら言ってくる家族。昼間にこれる時間があるにも関わらず、わざわざ夜間に。疲れた。毎回毎回。どんだけ家族が偉いんだよ、こっちも人間だよ。頭おかしい家族が増えててこっちが病みそう。きちがい。
つらい。死にたくなる。
白衣の天使=患者の奴隷?ロボット?
悲しくなる、つらくなる、怒りたくなる。
いっそロボットになりたい、そうすれば仕事も早くなる、データ化できる、傷付かない。
要領もアタマも悪くてごめんなさい。
レスピの、患者をひどい時、一人で16台も受持つ病院て、ある??
平均13台は、受持っていてレスピのモードなんか覚えられませんね、
夜勤のときは、一人でオムツ、体交、注入しょくと、本当オーバーワークです、
他の病院は、どうですか?
若い女性が体も心も削って働くこの職業。
給料の高さは代償の高さ。

早く自立したい気持ちもあって選んだこの職業。
うまい話にはやっぱり裏がある。
女性って本来男性に頼って生きるものなのでは。

だけど私にはたくさんの欲があって、高い給料の職場をやめられないのです。

体力的にも疲れるけど、精神的にもヤられる。

一晩中、スタッフ全員の文句をいい続け、そして朝出勤する日勤の人に平気で話できる貴女に呆れました。人のこと心配しているように見せかけて、根掘り葉掘り聞き出して、人の不幸を裏では笑ってる。
それを見抜けないバカなスタッフは、相談に乗ってくれてイイ人だと思ってる。

それを見抜いてる人は、貴女が自分のこと、家族のことを一切言わないことに不審がってますよ。

仲良くしてたけど、一線を早く切っておいて良かったと思った。
無駄な勉強会多すぎ!資料読むだけならいらん!!わざわざ明けでも休みでも強制参加。一週間前とかに決まるから勉強会優先辛い。
人数が足らないなかで毎日思う。
仕事自体が優しさを求められる仕事なのに、
なぜ辞めないような居心地の良い人間関係を作って
いく努力をしないのか。
老害になっている準看が怖くて言えない師長には何もあてに出来やしない。
うっさいなぁ!今見て忙しいの金もないくせにさぁ…。なかなか死ねないもんだね♪頭狂ってるから分からないか♪
患者に対してよく言えるなぁ…。

明日も(ご飯一口食べたとか…。)小さな幸せを見つけて楽しめると良いなぁ…。
先生に冷たくあしらわれるのはあなたがつまらない人間だからどうでもいい話をするから今それ重要じゃないから先生たちの忙しさをわかってないから
1 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39