学会の認定資格をいくつ取得しても給料にも反映されないし、役職も与えられず。求職についても職員同志のバランスが悪くなるからと、やたら資格を持っているとどこも嫌煙される。もしくは、〝認定資格の更新目的で応募したんでしょ”と面接の時に嫌味を言われる。学会費で金儲けしようと企んでるのか知らないけど、資格取得者には何ひとつメリットがない。
「当院はベースアップ加算手当を導入しますたぁ、ドヤァ!」とやっていましたが、ボーナス全面カットwww
当然看護師の退職ラッシュです。
「これからはダウンサイジングの経営判断も必要ですぅ、キリッ。」それって経営判断ですかね?
看護師が飛んで、病院が立ち行かなくなっているとは言いませんか?
MS法人(病院経営の医療法人とは別名義の営利会社)使って利益隠しやりながら、「当院は経営が厳しい」が挨拶代わりなのもわかりますが。

