ちょっと待って。 勤続10年の看護師よりも今年入った新卒看護師の方が基本給が高いって、どういうことなのでしょうか。 既存の看護師は経営難がどうとかで、定期昇給すらしばらくなかったのですが。 これにはさすがに職場は怒りに満ちていて、新人看護師も針のムシロどころではありません。 当然の事ながら、少なくない人達が退職を申し出ています。 いくら組合も俸給表がないとは言え、無茶苦茶やり過ぎです。
やっぱり冬のボーナス無さそう。経営不振だから?ぜったい嘘臭すぎるわ。違うように見えるんだけど…オタクらすげ〜贅沢な生活してますよ。庶民は本当まじ最悪ですから。ふざけてるとしか言いようが無い。マジで生活かかってるんだからな💢
個人病院勤務です。 夏のボーナス無くて、冬もこのままだと無さそう。 すげー契約違反な気がする。 自分達は派手な生活してるのに、金に余裕あるなら少しぐらい職員に回せ。 最近モチベーション下がってるから最悪。次見つけておかないと。
前職で夜勤をやれてなくて、今の職場に来て1ヶ月くらいから夜勤をやりはじめたんだけど夜勤手当込でこの給料、少ないのか普通なのかが分からないな 他の病院は相場どれくらいなんだろうか……そもそも税金で夜勤手当ほぼ飛んでるけどな
最低賃金が上がっているけど、看護師の賃金は上がらない。だんだん資格のない職業との格差が少なくなっている気がする。 国家資格を持って、事務作業や患者対応を多くやって、毎日紛争して。 お金だけの問題だけじゃないけど、やるせなくなってくる…。