世の中感染拡大してるのにTwitter見れば都内コンサート行くとか? 行くのは自己責任だからいいけど Twitterあげるのやめてよ。 もし感染しても自己責任だから自宅にいてね。 医療従事者でも遊び歩いてるバカがいるから 情けない。 医療知識何のためにあるのやら。 看護師辞めろとしか言えない。 かわいそうなんて思えない
テレビでインタビューされて、自粛って慣れたからとか、今日は人手が多くてびっくりとか他人事のように言ってる人、 コロナに感染したら病院行きませんよね?って、そこまでインタビューして欲しい。 コロナに感染してもいいと思ってるか、感染しないと思ってるのか知らないけど、ちょっと熱出て騒ぐなよって思う。 それだけ出掛けてて感染して、絶対病院になんて来るな。
頭がお花畑なんですよみんな。浴衣着て露店でご飯食べてお酒飲んで…コロナ流行する前と同じ生活ですね。何を自粛してるんでしょうか。私はそれを尻目に職場と家の往復。仕事に行けば朝まで酒飲んで車に轢かれた人の看護。報われない私。
ワクチンに期待したいのはわかるけど、打ったと思わしき高齢夫婦がマスクなしで混み合ってるスーパーで大声で話しながら買い物してるのを見ると、ワクチン打っても変異株には効きにくいかもって言われてる事とか理解してほしいとつくづく思う。
病棟が感染病棟になって1年と4か月。 新しい株をお持ちの患者さんもやって来ました。 今まで通りの対応で問題ないのか上司に話したスタッフが、「じやーうちにかえれないってこと?」「だったらここの病棟じゃ働けないじゃん、やめるしかなくなるじゃん」といわれ、何かあったときはきっとわたしたちが悪く言われちゃう。こんな理不尽なことだらけ。
ワクチン打った人なのか分からないけど、街でよくマスクしない人見かけます。そういう人に限ってクシャミ、咳がすごい。人出も増えてるし、オリンピック終わったらまた感染爆発するんでしょうね。ワクチンだって、抗体ずっとあるわけじゃないし、変異株には効きにくいとのことですから…専門的な看護をしたくて救急に異動したのに、患者はコロナでエクモや呼吸器のついた人ばかり…世間は旅行や飲み会行ってる人も多く、仕事のモチベーションがあがりません。