投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

Kスケールあり。PVから、KCLを投与したおばさん看護師。CVは前日抜去ずみ。おばさん看護師は、まわりに何でも聞くようにしていると言い始め。聞くまえに、知識をつけて下さい。つかえない
うちのおばさんNS
「◯◯さーん!!」ってデカデカと私の名前を呼ぶ声。
何ですかと用件聞きに行くと、自己解決したのか何も言わない。それが3回。
本人の中では終わってることみたいで、ゴメンねの一言もなし。

そのあと、会議から帰って来て、状況が分からないから何かあるか聞くと、「検査に呼ばれた」と。
患者のとこに行くと、3年目のスタッフが検査出しの準備してる。
そうこうしてたら、2年目の受け持ちNSがやってきて、私が検査に行こうとしてるもんだから、彼女の頭の上には❔がとんでる。

2年目の子が検査出しに行こうとしたら、「入院いつ呼ばれるかわからないのに!」とそのおばさんNSに言われて、誰と行ったらいいのか聞いたら「誰でもいいから行ってきて!!」と強い口調で言われてた。

いやいや、リーダーのあなたが一番全体状況わかってるんだから、指示出せよ。
おかげで、後輩二人はどうしていいか分からなくて混乱してたんだけど!

何度も人呼びつけておいて用件言わないとか意味わからんわ。
こっちも患者持ってるし、会議にも行かないといけないから、暇ではないんです。
あなたが呼びつけるたびに、仕事の手を止めてるんだから。
マジで意味わからんし、迷惑!
面会時間になったし、家族来る前に患者の身なりを整えてたら、「人のいないときにケアなんてしないで周り見てよ」とおばさんNSに注意受けた。
休憩でスタッフ4人居残り、ハイケアだけど、酸素管理もしてない患者7人だけ。そのうち食事介助2人(セッティングで自己摂取できる人)。
言ってることは分かるよ。

あなたは処置の介助についてたけど、周りは平和に落ち着いてたよね。

ケアしてたって言っても、胃管のテープ剥がれかけてたから張り直して、吸引するついでにマウスケアして、髭剃りしただけ。
こんなの5分で終わるし、呼ばれればすぐに動ける仕事してただけです。


立場逆だったら、あなたは座って記録するなり自分の仕事してるでしょ。
最年長だし、自分のこと棚にあげて人に注意ばっかしてるの自覚ないみたいね。

言ってること、納得いきません

私がキレイにしていた患者は、あなたがプライマリーなんですけどね。
転職2日目

在宅7年からの病棟復帰
病棟復帰といっても病棟経験過去に1年

転職2日目
ほぼスタッフとの会話なし。あいさつのみ。
在宅は、和気あいあいとしてたから、ギャップにまいってます。
病棟はこんなもん?そのうち溶け込めるのか不安で仕方ないです。
内科に診察に来る9割の患者が、コートも斜め掛けバックも帽子も何も取らずに座る。
声をかけなければ聴診するまでそのまま、
何しにきたんじゃ
診察しなくていいの?
何もかんがえず指示待ち⤵
コートの前を開いて帽子を取ってお掛けください!と指示すれば、中にはキレる奴!
何しに来たんだ!帰れ!
ドラッグストアで薬買え!
看護師ごときに指示されるのが嫌だとぉ!
なら当然の事、指示される前にやってくださいな!
こちらも何度も繰り返し同じ事ウンザリなんだわ💢
小学生か!
小学生は素直に準備するわ!
言われるのが嫌なら、自分からコートくらい脱ぐか開いて下さい❗
つばの広いキャップしたまま診察受けるの失礼だし、ちゃんとした診断にも支障なんだよ!
出来ないなら素直に従えっちゅーの
2年目の准看護師。
1年生のためにオペ出しに必要な準備の
チェックリストを作ったと。

は?
プリセプターでも無い、ましてやおまえ自身が
書類の準備や必要物品を理解出来てないのに
余計なことするな!
そういった勝手な行動されるのがいちばん腹立つ。
ちゃんと看護部(主任師長部長)と委員会を通して
許可貰って、マニュアル化したものを渡すのが
筋ってもんだろ。
後輩が間違ったこと覚えてしまったら
また1から教え直しになるし余計に仕事増えるだけ。
無資格者=ヘルパー
うぜー
でかい顔すんな
患者あおんな

患者の訴え傾聴してー休むよう指導しましたー
っておめえらは訴えてきた患者さんの状況伝えろや
お前らで対応して後で何かしらの問題起きたらどーすんだ、無資格者は責任ないかもしれないが、
こっちが責任とらなきゃいけねーんだよ
あーヘルパーうぜー
自分の娘に甘いんじゃない?って やんわり言われたことがある。
産後 病院退院したら その足でうまれた子の付き添い。娘は産後六日目。孫は心疾患あり。
知らん顔できるわけないでしょ?
事情話しても アンタはそういう感じでしたね。
で、自分の娘が妊娠して つわりがひどいって 大騒ぎ。うちの娘もつわり酷かったけど、、、。
せいぜい 娘さん 甘やかしてくださいませ。
それが人に物を頼む態度ですか?なんで命令口調なんだよ。あなたは看護助手です。私がパートで入職したの遅いから?長年働いているから偉いっていう考えはやめてほしい。仕事も全然やらないし。給料ドロボー。