社会的入院のわりに要求が多すぎる! 腰椎圧迫骨折で高齢の妻と二人暮らし。 娘は居るが、日中は働いているから家では看れないと 入院を希望してきた。 車椅子自走出来るし、介護保険のサービス使えば 自宅で暮らせるぐらい、 本当は退院してもいいADLレベル。 それを家族の強い希望で入院しているにも関わらず、 毎日湯船に入れろ、毎日必ず更衣、 抑制は絶対にするな、 夜中でもトイレに連れていけetc…… もう、うんざり。 自分らで介護出来ないからって入院希望したくせに 人一倍要求は強い。 入院費払っているからって偉そうに! 自分らの都合での入院なんだからさ。 だったら施設に預けるなり、 介護保険のこと調べて福祉サービス利用せろよ。 病院は何でも屋じゃないから。
何で上になる人ほど癖の強い人が多いんだろう。今度私がそういう人から指導を受けることになった。 普段から挨拶を返してくれない。会釈もしない。ただ睨んで舌打ちするだけ。 少しでも応答してくれないと事が進まないよ。 あんなおばさん達から指導を受けたくない。
拒否が、強い患者で、皆と同様ケアしているが、なぜか合わない。そういう時は、さらっと変わってくれればいいのに、もっときちんとケアすれなど、接し方に注意しろ。など、言ってかわってくれない。 患者と、そいつとで、私の悪口で、燃え上がってると他の同僚に聞いてたまげた。 患者も嫌い。同僚も私の粗探しで、いっぱいいっぱい。私も、アラを探されないよう、何度も確認して、でもどーでもいいような事を、ネチネチ言ってくる。 私、何の為に働いてるんだろう。 まだ、入って2ヶ月だけど、まだ、我慢して働いていた方がいいのだろうか?
自分の都合で有休希望を出してないのにきれられても困ります。前から更年期を理由に怒鳴る、暴れる、嫌がらせをする。。そんな人が主任です。 本人曰く誰も私に気を使わない。完璧なのは私だけと言う。早く辞めないかな。
自分の体調が悪い時は、愚痴をこぼしまくるうちの医院長 。大変ですねー、などとフォローする看護師の私。 ところが、いざ私の体調が悪い時には 「なんか動きがわるいんじゃないの⁉︎」 ・・冷たく罵る医院長。 あんたがスタッフを辞めさせたせいで、 仕事の量が多くて大変すぎなんだよ‼︎ 今年も有給1日しか取れてないんだよ‼︎ あー、ストレスたまるよ〜😢
「俺の杖なんだから持ってくな!」 退院も決まった患者さん、もう点滴してませんし、点滴台は杖じゃないんで返して下さい。 あなたのモノではありません。 「ケツにブツブツ出来たから薬くれ!」 トイレも自立してる患者さん、リハビリパンツを脱いで下さい。ただのオムツかぶれです。 あーもーやってられないよー!
電子カルテなんだから 全部 口頭指示って やめて欲しい。 「この人CRPやってないの?」って、私は絶対聞いてませんし。 診察についた同僚からも聞いてませんし。 後味ワルイ。 今にはじまったことじゃ無いけど。