私が仕事できないのが1番悪いとは思いますがお礼を言ってもはぁ…。お辞儀のみ。他の人にはニコニコ可愛くお返事する先輩を見て気分は落ち込むし、新人に周術期を1ヶ月で終わらせなさいとかおかしすぎる病院。一ヶ月の勉強では不安すぎる…_(:3 」∠)_
こっちは夜勤明けで疲れてるのに「あれやってないよ。」「ちゃんと見てるの?」ってぐちぐちぐちぐちうるさいっ!!先輩方が昨日の日勤帯で残した仕事を夜勤中にやったから足りない時間が余計足りないんです!先輩に言い訳できないからすみませんってひたすら謝ったけどもーイライライライラ!!!
同じ処置なのに使うテープとか消毒の回数とかそれぞれ違くて嫌。自分で勝手にやってくれないかな。仕方ないとは思うんだけど疲れちゃう。 そして、八つ当たりしないでよね! 話しかけるんだったらちゃんと喋れば!? 呟いてるから独り言だと思うでしょ。 なんで医者のほとんどは自分勝手なの。 ここは病院、自分の家じゃないよ。
オバサン看護師が悪い訳じゃないんです。経験あるから仕事出来るはずなのに仕事をサボる、仕事が出来ない、プライベートに踏み込んで来る、など嫌に思うことがあるんです。年齢関係なくそういう人っていると思うけど、ベテラン看護師なのに…って思ってしまうのです。悪い気分にさせたのならすみません。