投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

業務終了間際、事務のおねーちゃんから内線あり。

「今日の外来受診して、入院予約になった○○さんから入院時の持ち込みのテレビのことで質問されてて、私よくわからないんですけどどうしたらいいですか?」

まず、私は○○さんって人が入院予約になったことも知りません。今日は土曜日だから管理職がいないんですよ。わかりませんか??
それに、「わからないんですけど、どうしたらいいですか」って、私に聞くなよ。自分とこの上司に聞けよ。
でも仕方ないから、「持ち込みテレビの説明用紙、病棟にあるんで持っていきます」って言って内線きって、事務まで届けてあげたよ。
受付で患者さんらしき人とそのおねーちゃんが話してたから、おねーちゃんに用紙渡そうとしたら「あっ、この方です。お願いします」って、私が説明するのかい!!
「いやいや、おかしいでしょ。外来患者さんだよ?病棟の業務範囲外ですから」って言って戻ったけど。何でも人任せにするんじゃないの!!
これが、管理職も把握してる入院予約ならまぁ仕方ないから説明しますが、まだ知らないのに私が出て行くのもおかしいですよね?
ただ、患者さんのいる前でするやり取りではなかったかな・・・とは思いますが。その点は私にも落ち度があるけど、でもそれで怒られても納得いかない。
嫌いな人との夜勤が憂鬱すぎる。顔も見たくないわ。そんな時って動悸しちゃうし、8時間が長いんだよな。だからといって忙しくなると協力しなくちゃいけないから、それもやだ。もう存在自体が嫌なの。
かわいそうだからと抑制をしない看護師。挿管され、セデーションが十分きいていない状態。案の定、自己抜管。なかなか挿管できず低酸素状態。ありえないわ。抑制する看護師は偽善者に、倫理的にどうのこうのと言われ。倫理的以前に、患者の安全も守れないアセスメント能力不足をなんとかしてほしい。綺麗事だけでは、片付きません!!
疲れたなぁ、心と体がついて行かない。
外科も整形も失敗ばかりのオペ、その看護をする私達ってなんなんだろ。あーしろこーしろって、自分でやってよ。
接遇に気を付けてとか、なんで看護師が言われなきゃいけないの。あんた達が失敗した患者でしょ。医者が24時間付きっきりで見てよ。定時で帰ってさ、私達は毎日残業だよ。
朝もみんな早く行って、受け持ちの情報収集してるのに、医者も早くきて、あれやれこれやれってさ、自分でやってよ。
オペが下手くそだから、何も出来ないのは承知してるけど、本当医者辞めてくれ。
時間管理が全然できなくて辛い。
時間の使い方が下手で、時間が押す

焦って何かしらやらかす
のループで自己嫌悪。焦ると考えるより先に
体が動いて結局時間がかかってしまう。
こんなんじゃ、患者さんを殺しかねないと怖い。
しかも私の場合、丁寧にやってるつもりでいるから
タチが悪い。何かしら抜けてるくせに。
ここまで来ると障害があるのでは?って思う。
あーこんな風に責任転換する自分も嫌だ。
明日の準夜行きたくないなあ。
入院してきた方がお腹すいたって言ってきたから食事だしてあげたら、上のひとから「えんげテストしたの?」とつっこまれた。なぜ自宅でしてることを入院したからと言って一からやらなければならないのか。それなら全患者やるのか?ばかみたいなマニュアル。だから仕事が進まない、終わらない、だるい。
忙しくて、具合悪い患者もいて本当に大変でリーダーに「大丈夫ですか?」って聞かれ「ダメです」って毎回答えるのに、どんどん担当患者の採決やら点滴の指示を言ってくる。だったら、何のために聞いてるの?他のスタッフへ仕事回すとかしてよ。部屋にいて作業していても大声で呼ばれるし。リーダー同士でどこで何やっているのかわからないんだけどーって普通に聞こえてますから。べつにサボっている訳じゃないんです。なんで全部わたしがやらなきゃいけないの。
消化器内科で勤務しています
そこの医者がクソすぎて。
看護師にセクハラのような発言ばかり。
制服のサイズがどうだの
痩せたら焼肉行こうだの
まじできもい
かわいい看護師にはニコニコ話しかけて
興味ない看護師や新人看護師には
めっちゃ冷たい愛想悪い
丸わかりすぎてほんま気持ち悪い
みんなからうざがられてるの
知ってますか?
痛い痛い言ってる患者に痛み止め出さない
そしたらあなたが24時間付き添ってあげれば
どうですか?
どうせ9時までには帰るくせに。
ほんま医者なんかやめてしまえ
転科になるから、該当病棟に転出で申し送り行った時はなにも突っ込んだ質問無かったのに、
転出して5~6時間経過した後に
"転入来た時のレベル3桁ですけど、なんであの状態で
転出させたのか"
"39℃発熱しているのに血培は取ってないの?"etc……
後出ししてきてグチグチうるさいわ。
気になる点はその場で聞けよ!
オペ前出棟対応で忙しいなかで、こちらの都合も考えなしにアポ無しに押しかけてきてさ。

主治医と御家族とでICしてDNR取れているというのに。

転科になるんだし、そちらの病棟の主治医に
指示確認したら良いのになんなわけ?
ほんとに腹たつ!!

あなたの病棟から来た患者も
送り抜け抜け多々ありますけど。
自分のところのは棚上げですか。
新しい職場で勤務して、まだ間もないです
そこは性格悪い看護師多い
昔は相当ひどかったとされる病棟
そんな中で育った人達だからこそ
いま現在1年生に厳しすぎる
上の先輩が同じことしてても
絶対言わんくせに
輸血バッグ投げつけるとか何様ですか
そんなんやから下が続かんのでしょうね
プリセプターのくせに
1年生のこと何も考えてない
ほんとこんなところで1年生から勤務
かわいそう
指導の仕方考えたらどうですか
見てるこっちも腹たってきます
所詮金儲けの場所すぐにやめます