投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

今より給料安くていいからもうちょっと楽なとこに行きたいって思うけど、どこも同じだろうな。
理想も目標もなくなったなぁ…食べていければそれでいいか。
4月からまたスタッフ減るから一人当たりの負担増。割り切らないととてもじゃないけどやって行けない。
患者さんに優しく話しかけて心配してますよ的な態度をとる主任。だけど、戻ってくるなりその患者さんの悪口を始める。誰のことも悪口。いい加減にしろよ‼
今日の夜勤、バタバタだったけど新人さんが頑張ってくれました。
もうすぐ入職して1年経つけど、成長したなぁ~って思います!
自分の心の健康状態だって常にギリギリ。患者の対応するたびに性格の悪さが出てくる。当たりが強くなってしまう。思い出してはどんどんどんどん、自分が嫌いになってく。辞めてやるって何回も思ったけど、他の仕事になんかつけないから結局はこの仕事を続けてる。どうしたら心のバランス取れますか、楽しく仕事が出来ますか、優しく接することが出来ますか。
最近は周りのスタッフが敵に思えてきました。もう末期だ。
仕事できなくて、無資格のアシスタントに仕事やらせて、自分は定時退社。
隣の関係ないアシスタントにも仕事させ、一言物申したらプイッと機嫌悪くして無視。
あまりにもアシスタントが気の毒で手伝うんだけど、自分の仕事も滞り悪循環。
お金もらって働いてるんだから、やることやってください。
あー、明日も今日の機嫌を引きずってやりにくそうだ。
リーダーじゃないのに何でずっと詰所にいるんだよ!!お前が処置も清拭もしない、ナースコールも取らないおかげで、全然仕事が終わらないんだよ!
パートの私より軽い部屋、受け持ってんのに残業って意味わかんない。どんだけ仕事できないんだよ‼︎
あームカつく
辞めたいなあ。
でも辞めてもどうせ看護業界で稼ぐしか出来ないんだし、そんな地獄みたいな人生を送り続けるなんていっそもう死にたいなあ。
働く人のストレスケアだなんだって色々言ってるけど、看護師のストレスケアは誰がしてくれるんだろう。
いくら不調を訴えても「人数調整がー」「入院何件かあるからー」って、例えインフルエンザにかかっててもそれを隠させて仕事させられる。
我侭放題で人格障害気味の患者ばっかりで精神的にも疲弊が強い。
病院の福利厚生が「職員旅行」って、それほんとに福利厚生だと思ってる?わざわざ休み潰して医者の接待させられるのが福利厚生?そんなのより一日でも半日でもいいから休みが欲しい。少しでもいいから、『病院』から離れさせてほしい。
お金でもいいのかもしれない。でも私はとにもかくにも、呼び出される心配も何もなくゆっくりできる時間がほしい。
オムツ換えたりトイレ介助だったり、一人でケアしてる時にぽろぽろ泣いてしまうことが増えてきて、たぶんもう限界なんだと思う。
好きでやってることだからいいんですよぉーっていっつもいっつも休憩削ったりサビ残したりしてる同僚。
お前が勝手にやる分にはいいけど、なんでこっちまでそれを強要されなきゃいけないの。
結局お前がお前の仕事を捌ききれなかった結果だろうがよ。サビ残しない人間は悪者みたいな風潮になってきてほんと迷惑。
あーくそ。
申し送りの手間省けって言うからいつも早残業して情報取ってんのに、なんで早く来てせん妄患者の付き添いさせられなきゃならないんだよ。お前がやれよ。
ていうか日勤に代わるまでは夜勤者にさせろよ。「夜勤も大変だから~」じゃねえよ。じゃあ所属長のお前が責任もって夜勤の手伝いでも何でもしてやれよ。
なんでわざわざ早く来てずーっと病室こもって付き添いしてなきゃなんないの?
早く来なかったらそれはそれで「あなたがこないから○さん(せん妄患者)の対応で夜勤がまわってないんだけど」とか言われるし。いや知りませんからw早出にやらせろよw
医師なのにどんな状況で退院なの?とか
看護師に聞いてんじゃねえ
それがわかれば退院調整できるのに
はやく退院させたいのに
厄介な患者はやく退院させたいのに
それ聞いちゃうーーー?
点滴オーダー、内服確認、必要書類、
医師の仕事として決まりがあるだろ
なんでそれお願いしただけで嫌な顔すんの?
じゃあなに仕事してんの?
電話鳴った瞬間に嫌な顔ため息
なんなの存在がなんなの意味あんの
医師の指示のもと働いてんだよこっちは
医師がまちがったオーダー出しちゃって
やけに量多いなとは思ったけど
あえてこの量なのかと必要なのかと
そう思った看護師も確認しなかったのは悪いけど
悪いのは看護師だけじゃない
ぜんぶこっちのせいにしないで
ため息つきたいのはこっち
責任持てよっていう言葉そのまま返してやるよ