投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

前回の大地震の数カ月後の事
空腹で採血の患者が、受付すまして早々に「腹が減ったから早く採血してくれ」と
こっちも早くやってはあげたいが
順番を先にしてまではできないし
大の男が一食抜いたぐらいで
うるさいはと思いつつ
心の中で(一日おにぎり一個しか食べられない人たちがいるのに、なんて身勝手な男だ)と
「順番にやりますので お待ちください」と取り合わず
そいつは先生に言いつけて私が臨機応変にと怒られたけど
私は間違った事をしてません
婦人科のクリニックに転職しました。主任は准看護師。診察の介助は無資格の看護所助手がついている現実を知りました。そして正看護師の私は機材の洗浄、スタッフの白衣の洗濯やお茶汲みなどの雑務をしています。看護師歴10年以上の私は、毎日この雑務に嫌気がさしています。でも子どもや家族のためにもすぐ転職するわけには‥。クリニックの婦人科の看護師の実態や医療の現状をもっと他の方にも知ってほしいです。知り合いからの紹介で転職しただけに毎日辛いです。
お局な嫌みの50代看護師たちに精神的にいじめられる日々‥。子育てに影響しないように、仕事だとひたすら我慢し、子どもの前では笑顔で過ごしています。本当に辛いです。
新卒の新人にもう1人で部屋持ちって大丈夫?
呼吸器何台もいるしクレーマーの家族もいるのに。
この病院自体新人研修が無いから新人教育どうやるの?って思ってたけど…。
ミスが起きてからじゃ遅いですよ?
この病院で働くようになって数年経つけど未だにビックリすることがたくさんある。感染管理もちゃんとなってないし。
この病院が新卒で初めて働く病院って可哀想。
当直入りの定時より、1時間から1時間半前には病棟に入って経管やら薬の準備をしますが、結局早く入った方が1人でやってるのが現状。
平気で定時近くに来て、ありがとうもない!
相手がやって当然だ位に思ってる。
どっちかがやらないと、当直の仕事がスムーズにできないから準備して、その後情報収集してるのに!

普段から、みんなを下にしか見てないから誰もあんたについていかないんだよ!
この世で一番嫌いな言葉は「白衣の天使」
天使だから何を言っても何をヤっても笑顔で許すと思うなよ!!
天使でなく人間なんです。腹も立てば悲しくもなる。ただ、我慢してるだけ!!

看護師と言うだけで「白衣の天使」「給料いい」を言う人は好きになれない。
同じフロアに、2病棟あるからって、スタッフ控え室を1つしか作ってないケチな経営者!
1つしか作らんなら、こんな狭くするな!4-5人で満杯って狭すぎ!
おまけに2交代勤務なのに仮眠ベッドもない、部長に言ったら「寝に来てるの?」って言われた。
私が間違ってるのか! 16時間以上働いてるんじや 💢
もう二年目だというのに記録が終わらない日々。
今更、ラウンドの仕方を教わる日々。
先輩の言うとおりにラウンドの際に少しでも記録を終わらそうとすると、所在を明らかにしろって言われる。
「カテやるためにここの病院にきたんじゃありませんから」「循環器は嫌いなんでやりません」「このやり方変じゃないですか?私はできません」「外科はもう経験したのでやりません」
だったら、辞めてくれ!!
患者さんの家族には困った人がいますが、厄介なのは同業者の看護師よりも介護士‼
ターミナルで入院してきて緩和ケアの病院へ転院するまでのワンクッションで入院した患者さんの家族。
むせ込むし、発熱もあって誤嚥が疑われるから無理せずに止めるよう言っても「わたし、医療関係なんでそれくらい分かってます!!」って無理やり食べさせる。そして30分毎に熱を測って「38℃もあるんですけど!」って、座薬いれたばかりで抗生剤もいってるしクーリングも4点してこれ以上何をすれっていうの!?
尿道カテーテルからうっすらと血尿が出たけど、一時的なもので何でもないのに、夜勤帯に「今すぐ先生に見てもらってください!」そんなんで呼べるかボケ!!
いくら説明しても「医療関係なんでそれくらい分かってます」って、そもそも介護福祉士は「医療関係」でなく「介護」じゃ、アホ!!