投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

コメント数が多い順に表示

コロナ給付金を当てにしてる。
一番最初にコロナになりたくない。
は?

でも、あんたさ繁華街に飲みに行く、家族旅行行く、それでコロナになりたくないだと?
こっちはあんたらからコロナ移ったらどうしようって思ってるんだけど。
しかも午前パートでさ、給付金?
コロナ疑いの患者だって接してないじゃん。

こっちは勝手にまだ自粛生活してるけど、家族旅行でどこに行ったとか、嬉しそうに、楽しそうに話ししてさ、そこでコロナ出たよね。
金のことしか考えてないけどさ、世の中の動き、見たら?
お土産1つ買ってこれないくせに、人様のお土産にたかってみっともない。
本当、こういう人の話し疲れる。
看護師も助手も疲労困憊して、いつか倒れますよ!誰が患者を看るのですか?!
人の選り好みなんて幼稚なことしてないで、さっさと人員増やして下さい。
部屋に籠ってだから現場の把握出来てないのですよ。そんなに要求するなら、あんたも一緒に働けば?どれだけ働いている看護師や助手が頑張ってるか。
看護師なのに助手業務?何のための免許ですかね。意味不明な職場。契約期間、早く終わってほしい。
〇〇の検査に行って!もう連絡来てるから!!
…いやいやいや、そんなの聞いてないし。その検査に入ることも、連絡来てることも知らんし。そんな突然怒られても困る。訳分からん。そんな怒鳴るくらいなら自分が行けば?パソコンいじってるだけで何もしてないんだから。
清潔不潔がわかっていない同僚
わざわざ患者の前で「これは清潔だからさわるな!」とわざと言う
だが、滅菌されたものでもなくあなた素手で触っているもの。
ガウンテクニックも理解できていない…
何処まで分かっていないんだろうか
ため息しか出ない。
自分のミスは私の責任に押し付け
男性で浮気を繰り返し女の扱いが上手いもんで、女医も明らかに彼のミスでも私の責任にしてくる。
馬鹿馬鹿しい
そろそろ辞めよう
臨床工学技士のこと、先生呼びしてる人がちらちらいる。おかげで、偉そうな振舞いをしたり、モンスター化してる。プチドクターみたいに指示出してきたりイラつく。大嫌い。穿刺下手くそ。
病棟で働いてるから、終業ぎりぎりの入院とかで残業になったりすることもあります。
終業時間に旦那さんがお迎えに来るから、露骨に不機嫌になるので残行なんて頼めません。
仕事は早ければいいんじゃなくて、丁寧にやってもらえませんか?体交すればクッションと添い寝、表皮剥離させる。
状態観察は聴診器使わず、バイタルチェックして報告は重傷者でも「熱ありません」のみ。聴診器はお飾り。何を観察してるのかわからない。

残業もケアもしたくないなら、その必要がない所へ異動したらどうですか。たぶん、どこにもあなたの行き場はないと思いますけど。
「どうして?どうして?」「これいつから?」「なんで?」………等
は、カルテ見ろよ。カルテ書いてあるやん。
直近の記録に書いてあるんだけど。
カルテから情報拾ってないのあなたよ?
なのになんでそんな自分流押し付けがましく言ってくるのか理解不能。「もっとこうしないと。」「ちゃんと観察してた?見てた?」毎度毎度言われるとイライラしかつのらない。あーうるさい。
こっちがお前に言ってやりたい。「なんで?どうして?カルテ読んだ?それ情報拾えてないよ?ちゃんと読んでる?見てた?」って。
こんなんが役職持ちとか考えられねぇ。
不明熱持続、乾いた咳持続。言えよ!!医者に!何?あんたの判断で医者に言わなかったの!?あんた何様?!ほんとにいちいち腹が立つ小娘だ!
コロナの影響で経営不振だからか、どんどんどんどん急患がくる。それもすべて私の病棟のみ。小児科の看護師は成人がみれないんですと。呼吸器のレスパイト患児もみれないんですと。
私たちの病棟に拒否権はない。だから急患は全員うち。元々外科病棟だったはずなのに、今や不穏の内科患者さんの集い。
患者さんみながら、上司の顔色に怯えながら毎日慌ただしく過ごす中で、楽しさ、嬉しさとかの感情が消えた。もはや、自分が今どんな感情なのかわからなくなった。
どんなに感染対策頑張っても、患者目線立った看護訴えても、見えない努力は報われない。業務をマニュアル通りこなし、定時退勤する人が評価される。適当に患者あしらって、そこに看護の視点は全くない。口を開けば子供の話しばかりの子持ち看護師。あざとく、ずるがしこく、汚いものは見ないでうまくすり抜け、子育て1番主義の彼女たち。そりゃ、定時退勤できるわ。まるで腹時計みたいに。私も子育て中。でもあなた達とは看護に対する考え方が違う。価値観も違う。いろいろ背負ってギリギリのところで生きてます。あなた達には一生伝わらない。誰にも言えない、この感情は。でも患者は必ず返してくれる。揺るぎない信頼を寄せてくれる。この感覚もあなた方には一生得られないこと。