投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

人気順で表示

めちゃくちゃむかつくあのくそばばあ!仲いい人には笑って済ませるくせに新人にはぐちゃぐちゃうるさい。お前はミスしたことないのかよ。なんでも私のせいにすんなかす!お前みたいなんがおるからみんな辞めてんじゃないの?人の話も聞かないしこっちがイライラするわクソババア!お前が早くやめろよ。人として終わってるねクソババア!!もうイライラする!!!
新しく来た看護師は経験者のはずなのに、採血できない、点滴できない、その流れをどうすべきかわからない、休み明けはゼロになっていて一から教えないといけない状況・・・
ミス多発

仕事しながらこの人の指導とフォローは私が疲労困憊です
この人との連勤は2日が限度です

一体、以前の病院でどうやって仕事をしていたのかと不思議で仕方がない
年齢的に卒後教育は存在する年代のはずです
病院だったら、危なくて夜勤デビューできない人だと思います。
無床診療所なので。
わけやからんマウントとりにくる准看連中
正看護師に命令?指示?
医者にも命令口調…
勘違い野郎もほどがある
あなた達の資格の意味は理解できていますか?
医師、正看護師指示のもとやっと動ける資格ですよ〜
あ〜指示しにくる准看とは仕事したくないわ〜
誰がどんな働き方をしても、真面目に勤務時間中に働いていれば何も問題ないんじゃない?
自分は介護休暇を取得して、その時間に美容院に行ったりやりたい放題だったのに、他のスタッフが取ろうとすると全力で上に抗議する。
人の文句ばかり言って、仕事をしない。喋っている間に働けばいいのに。
自分のインシデントはひた隠し。他の人のは見つけたら晒す。
そろそろ早期退職してくれないかな〜
同僚の男性看護師。たかがダブルチェック依頼しただけでいちいち「ありがとうございます」の言葉を求めてくる。自分は仕事できないくせに、そういうとこばっかりプライド高い。いわなかったら社会人としてどうなのって威圧的な態度。もう一緒に働きたくありません。
ケアーをしようとしたら患者が暴れることがある。拒否のサインだと思う。そういう時は一旦中止して良いというルールを作ってほしい。家族からクレームが来ないように入院時一筆書いてもらって。こっちに何かあっても患者の責任にはならないけど患者に何かあったららこっちの責任にされるのだから。
三カ月前から障害者施設で、看護師として働き始めました。
以前は特養にいましたが、それほど医療ケアもなく仕事は忙しくありません。

ただ、同僚看護師がやや難有りで私と同年代ですが、彼女は40歳で看護師となり職務経験が8年程度。色々やる気はあるようですが、パソコンが苦手で事務職もやっとこなしている状態なのです。

私より三カ月早く入っただけなのに、何でも知ってないと気が済まず、細かい事まで報告してと言うのに、私には一切報告等はなく情報の共有がしにくいです。

私から見ると施設経験もあり20年看護師をしてるので、色々見えて危ういのですが言っても聞き入れてもらえず、「経験はあるかもしれないけど、後から入ってきてるんんだから。」と言われました。

4月から、彼女が衛生委員会に出席することになり、大変だからと私が運営委員会と勤務表作りの担当になったのも気に入らないらしく、私のやる事がいちいち気になるようで、何かと言ってきます。

常勤2人、非常2人の小さい職場で非常にやりにくいです。胃が痛くてしょうがありません。
同僚である64歳の准看は、外来で診察についている時に、受けたくない指示がでそうな時には後ろに引っ込んでくる。
例えば、どこかに問い合わせをするようなときなど。

自分が嫌いな患者さんや面倒な検査がある患者さんの診察には当たらないように逃げまくる。

そんなんありか?!!
私はいつもフォローばっかりしているんだから。
そんなんなら、はよ退職してよ。
そんなポンコツで回りに迷惑かけてまだ居る気?
私は、個人病院で働いてます。何せ小さいところなので、スタックの数も少ないのですが、そのうちの1人に天然な人がいます。自分ではなんでもできると思っているのか上から目線の言い方にイライラです。遅刻したり、
患者さんがいないときは居眠りしたり、物品壊したり。普通なら上から注意されますが、天然だからなのか上から気に入られ何しても怒られません。看護師としてもどうなのか……職場もどうなのか……毎日新聞疲れてすまいます。