投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

人気順で表示

准看護婦なのに態度がデカイ。たいして知識もないから、後始末の管理職は大変なんです。
私達管理職にたいしてもタメ口、夜勤もみんな早く来て準備してるのに、社長出勤。全部準備してあげてるに、ありがとうもないで、自分の仕事だけ。仕事中もずっとスマホいじり、仮眠も、先に寝てと言うけど、こっちだって仕事終わってないよ。
相手チームは、こっちのチームが大変だからそっちのチームは行きたくない、てかこっちのチームにはあなた達が行きたくないじゃなくて、これないんだよバカ。勘違いするな。そんな相手チームとの夜勤は、自分の受け持ち患者に相手チームの患者、助手の介護にもうクタクタです。夜勤は本当に地獄。
それよりも夜勤手当て、准看護婦と一緒なのが気に入らない。
医療に関するスキャンダルを目にする度に、一般人がどれだけ無知で医療に過度の期待を抱いているかを実感する
命を盾に、冷静な判断ができなくても仕方ないという甘えを振りかざし、滅私奉公を強要する
ますます現場が萎縮する
患者とその周りが嫌いすぎて、もっと割りのいい仕事があればすぐにでも辞めたい
何かと言うと、
50代のおばさん看護師とか、お局とか。
本当に気分が悪いわ。
確かにそういう50代看護師も、お局と呼ばれても仕方のない看護師もいるでしょう。
でもそんな人達ばかりじゃないでしょ?
私達50代看護師が、今時の20代、30代の看護師は…と言ったら、絶対反感買うでしょ?
いちいち年代で言うの、やめてくれないかな。
確かに体力も記憶力も理解力も、若い頃に比べたら落ちてます。新しい事も中々覚えられないし、機械が苦手な人もいますよ。
でもだからって40代、50代の看護師ばかり目の敵にしないでほしい。
頑張ってる人達だってたくさんいます。
若い看護師さんで、この人どうなの!?って人達だってたくさんいます。
これ読んでるあなただって、20年後は若い看護師さんに、
あのおばさん看護師とか、お局とか言われるかもしれませんよ。
絶対にならないとか思うかもしれないけど、それはあなた達がしているように相手が決める事。
絶対にならない保証なんてないんだから!
本当に気分悪いわ。
ワクチン接種の介助の時、わざと爪を立てるのやめてもらえません?
あんたみたいな器の小さいクズ医者、さっさと淘汰されたほうが地域の皆様にとっても有難いことですよ。
点滴準備についてです。
8時間前くらいに点滴準備しといたから
あと宜しくーってメインの点滴におかず注入して更新依頼されました過去何回も。
えっ?点滴って何分前に準備でよくないのかな?
エビデンス…ないのかな?この看護師
皆さんの病院ではどうですか?こんな事ありますか?
朝から憂鬱。
仕事にいきたくない。
こんな風に考えることって、昔はなかったのに。
仕事が嫌いになったのは何時からかなぁー。
仕事にいって働き出せば、一日頑張ってこれるけど
出勤するまでがすごく憂鬱。
甘えなのか、病気なのか。
師長さんに、新人を遅くても19時までには帰らすように言われた。
スタッフの人数が少ないから、新人を予定よりかなり早く夜勤に入れるために、指導してるんですけど!
それに、こっちは19時以降、下手したら休日出勤で委員会と病棟の仕事してるんですけど!
我儘な患者や家族ばかりで嫌になる。自分たちはお客様、神さまとでも思ってるんだろうか?って思うような横柄さがいやになる。少しでも気に食わなかったらクレーム入れてばいいと思ってるんだろうか…
こっちは早く治るように考えて行動してるのにあれは嫌これは嫌お前嫌な看護師だな。
あんたら治療に来てんだろうが、何がこれ出来ないならしんでもいい、だ!なんで文句言う人たちってしんでもいいとか言うの?元気になって退院してから言ってみろ!!口が達者なくらい元気な患者が終末期の患者がいる中でそんなこと言わないでほしい、割と本気でムカつくから
今の病院、管理が仲良しこよし。
今の師長は、シフトは下手くそすぎる。夜勤回数も均等に入れない。自分のシフトは、楽に作るし。
管理として、終わってる。
さっさと辞めたら?いる意味ないし。
2歳の子供を育てながら、正社員はやっぱり難しいのかなぁ。子供が体調不良の時も祖父母に預けて出勤してるけど、看護研究やらで終電近い電車に飛び乗り帰宅。朝は、子供が寝てる間に出勤。1日、起きてる子供に会えないこともある。もっと、子供のことも考えてあげて。そんなに病院に尽くしても、病院はお前のために何もしてくれんぞ。祖父母や夫から言われた。来週も研修がある。来月は、研修の担当だ。仕事と子育ての両立の限界かなぁ。