投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

は??????
詰め所で後輩の悪口言って理想語るぐらいなら体動かせ!
行動でしめせよ!やれ、最近の若い人はエビデンスはいうけどなさ時間がなければ、作らなければ理想も叶わんのだけど?
私は体力ないから若い子が頑張ってって言うだけ、指図するだけなら楽だよね
最近の若いは人は〜とかいうけど若い人の思考とか理解せず昔は〜
私の若い時は〜って言ってる人多すぎ!!
わたしも20代で若造かとかクソガキがとか裏で言われて
最近の若い人はコミュニケーション言われるが
30、40、50代限らず相手のこと決めつけすぎ!!!!!!!
私の心の問題。
苦手な同僚が主任昇格した。確かに私にない知識があるし、仕事も早い(内容はともかくとして…)。今までにないキャラクターだから病棟に今までとは違う視点でいい変化があるかもしれない。
けどね、けどね、前に私がお願いしたことに対して、はぁとか明らかに嫌だって顔をしたり、言ったりしたことを何度も経験した。今まで無関心だった事も、主任になったからと首を突っ込んでいる事も増えている事も見ているし、遭遇した。だからどうにも受け付けない。顔を見るのも、声を聞くのも、一緒の勤務になるのも嫌だ。
うん、私のわがままなのは分かっているから、誰にもいえないよ。
認知症病棟 漏れるからってオムツやパット2重、3重当たり前。だから陰部が蒸れて赤い。悪臭も。陰部洗浄も便以外はしない。しかも陰部洗浄やり方もチョロっと尻にお湯かけて終わり。洗浄意味なし。から拭きもしない。そのくせ、赤くなってますーと堂々と報告…全く手技ダメ。
食事介助も老人みんな高いテーブルだから顎上がってる…ベッド介助の時はそのまま起こすから斜めだろうがズリ下がってようが食べさせ始める。それでやれ、吐いただの食欲ないらだの申し送ってる…
忙しいのは分かるけどあまりの質の低さに引いてる…
まあ、病院自体がそんな現状分かっていて教育や職員増員する気はなく詰め込むだけ詰め込み収入さえ安定していたらいい方針らしいからな…
キチンとしようとすれば当然時間はかかる。そうすればあの人は余計な事して時間内に仕事できない効率悪い人呼ばわり。
辞めようかな…
排便の処置したばかりの患者のそばを通りすぎるときに、「この人、なんか臭~い」と言いながら通り過ぎるの、個人的にやめてほしいと思いました。患者さんも聞いているわけだし、そんなこと言われた患者さんは不快でしかならないと思います。
また、オムツに便をしてしまった患者さんに対して「臭いわ~、臭うわ~」という看護師もいて、患者さんが「すみません」と謝って
いました。デリカシーがない看護師沢山います。
師長の前だけ、いい子ちゃんスタッフ。
患者クレーム報告があって、管理職からの聞き取り時にちゃっかり着いてきたと思ったら、「私は注意したんです。でも、○さんは聞いてくれなくてぇ」と、いきなり自分↑の発言をして来て、思わずはぁ??って言っちゃった。
いや、アンタ居なかったでしょ。注意もされた事ないし。むしろ、他スタッフと一緒になって患者に文句言ってたじゃん。
現場に居ない師長はいい子ちゃんスタッフがお気に入りなので、その話を信じちゃうし。
いい子ちゃんスタッフから「これからは気をつけてくださいね」と、クソ有難いお言葉を言われた。

なので、もう二度といい子ちゃんスタッフの尻拭いもしないし、相談も受けません。できませんと言っても、みんなやってる業務なのでやらせます。
勉強してないからとか、やった事ないからとか言われても、私、指導者な為全員やらせてるし、教えてますから。
甘やかさないので、ここ読んでガクガク震えてろ。
薬剤師が使えねぇ!「ニトロ舌下」指示が出たのに、5分後に取りに来てだとよ!
何の薬か分かってますよねぇ?
電話切り終わった瞬間に、薬剤部の扉開けたんだわ。へらへら笑って「そんなに急ぎですかぁ?」ってさ。

問題だと思って、インシデント報告上げさせていただきましたよ?
今回だけじゃないもんな?
院内急変時に薬剤部から「必要な薬一式を持って駆けつける」というルール守らなくて、大問題になったけど、報告あがってなくて、何もお咎め無しだったって聞いたけど。
優先順位も付けられない、仕事が遅い(湿布1袋出すのに、15分。しかも取りに行ったら準備してない)。そんなんでやってられんのか??
外来でチェックリストにひっかかったのに検査しなかったから、感染が拡大した。
ちゃんとやってもらっていいですか?
と、病棟師長から文句がきた。

知るかよ!入院時体温平熱。風邪症状なし。
まわりにコロナの人はいないって確認して「いない」と返事されたけど、風邪症状の人が家族に居た。検査してないからコロナじゃないとか後から言われても、それは外来のせいなのか?
潜伏期間もあるし、医者に確認して不要と言われたこともある。病棟に上がってから症状が出たこともある。

全部外来のせいにするのは、やめろ。
犯人探しをするから、責任の重さにスタッフが辞めるんだよ。
「処置介助について!」とリーダーからの指示。
転職して、働き始めて2日目。
他の病院では付いたことあるけど、初めてです。
事前準備も、どこに物品があるかすら教えてくれず、無理ですと伝えたところ
「どこでも一緒でしょ、胸水穿刺、腹水穿刺するから準備して」
やり方も何も違いますし、いきなり穿刺介助?
無理だと伝えたところ「代わってもらうから、いい。他の事して!」と、最後は捨てるように言われました。
3日目には、透視下ドレーン挿入介助とか1人でつかされそうになるし。
即戦力!って言われてたみたいだけど、初めては無理でしょ。
忙しすぎて指導者さんとは1日目しか会えてないし。心折れそう。