投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

なんで不倫略奪の果てに離婚、現在も院内不倫中の人が師長に昇進したのか意味不明。しかも業務早く終わらせることが最優先みたいでその風潮が下にも染みついてるから看護の質なんか上がらない。うちの病棟は忙しいからこれが精一杯 とみんな当たり前に思ってるところが問題なんじゃないかな。師長は患者対応みていても勉強してない人なのが良く分かる。良い年したおっさんがイチャつくんじゃねーよ、気持ち悪い!
准看学院から、実習生が来ているのですが、事前学習していないのに項目に挙げて実施したいとか、陰洗まわるのに(病棟実習2箇所め}なのにいちいち指示を出さないと動かない。実習を受けに来ているという自覚を持って欲しいと
思ってしまう。日々の業務をまわすだけで疲れてしまうのに、これ以上はと思ってしまう。
転棟するときのことです。
転棟する病棟に着いた瞬間に私の病棟のクラークさんから「CTよばれました」と連絡がきました。

言い訳になるのですが、私はもう1人転棟がいて、オペ出しもいて、業務に追われていたため、転棟した病棟の看護師に「CT今呼ばれたんですけどもお願いしてもいいですか?」とききました。

すると「え?こっち忙しいんですけど」と一言。

忙しいのは同じであるし、なんなら主科の医師がオーダーした検査ですから、主科の看護師がやった方がいいのでは無いのかと私は思いました。

すると追い討ちをかけるかのように「忙しいんで、検査出すだけやって貰えます?そしたら迎えいくんで」と。

荷物を一緒に運んでくれた先輩が「こっちも忙しくて行ける余裕が無いんですよ。お願いしてもいいですか?」と丁寧に断ってくれました。

すると「あーはい」。先輩が先に帰り、私が患者の申し送りをしている最中に「𓏸𓏸さーん。検査出しお願いしてもい?えー!助かる〜ありがとう〜」と言われました。

私の送りを聞かずにです。送りいらないなら聞くなよ。行ける人いるんじゃねぇかよと心の中で思ってました。
部署異動した。知らない若い人ばかり。しかし愛想も素っ気もない今時の子って本当にいるんだねー。患者に対してもそんな感じの態度。申し送りの声もボソボソと唸ってるみたいだし。髪の毛で顔覆われてる感じで。個性??我が子があんなんだったら嫌だな。まあ我慢我慢だな。
長期休暇もらって旅行ですかー。いいですねー。私はこの病院に来てから長期休暇なんて貰えたことないですけど。親の命日でも休みもらえなかったのに。いいですねぇー。
子持ちナースがしょっちゅう休みもらってる。それに対して鬼連勤+残業の独身者…。子育て大変だろうとは思うけど、正職員として働いてるならある程度同じ扱いにして欲しい。子供の行事、発熱、旅行etc…。分かるんですが…私たち独身者はあなた達の休みのフォローするための人員ではないんですよ…。
絶賛夜勤中です。日勤から急に徐脈(20~30)になった患者がいますが医師は何もしません。怖いよ~まだ意識ありますが、早く大きい病院に紹介してテンポラリーなりペースメーカーなり入れてもらってください。循環器ならあり得ないことですよね。神経磨り減る💀
土曜日限定夜勤入れて、都合悪い土曜日は休み希望入れて、その他2日休み希望入れて、年末年始は当たり前のように休み。
3月、旅行に行くから休みたいと。私と休み希望被りずらしてほしいと。あなたさぁその他2日も休み希望入れて合計4回休み希望入れて、それで私に休みずらせってよく言えるわ。休み希望は1人2回までだって知ってるよね?主任。
挙げ句、私が休みずらせないなら、師長に出勤してもらえしかないかぁって、お前が決めるなよ。
お前中心で考えるな。
お前が土曜日夜勤するから月曜日休み取れないんだよ。
若い頃から女王様気分でいるけど、主任なんだし考えて行動しろよ。