クラークさん。 あなた方は看護師でも医者でも、ありません。 あなた方は問診もきちんと聞けているわけではないんです。 詳しく確認するためにこっちも再度聞きに行っています。 あなた方はの間で誉めあうのは辞めても下さい。 その気になる人は変に看護師ぶって診察室を割り振りしてくるんです。 おかしいよ? なぜ何も学んできてない人が症状と医者の専門を判断してるの? クラークに聞けば「予約が少ないから」だって… 医者ならなんでも良いと? そんなことも分からないで働いているの?
私が休みだと誰もケアしない。経管のテープはヌルヌルで剥がれかけ、口の中は痰の塊だらけ、ヒゲは伸び、顔もヌルヌル、オムツの中は便が乾いてこびりつき、拘縮した手掌はグチョグチョで悪臭。何とも思わない事が不思議。よくこの状態で家族に会わせたもんだ。あまりに低い看護力、スキルのない状況にあきれかえる。よく放置して見ないふりして定時退勤したもんだ…
今の部署に新しく配属になる看護師、妊婦か育休明けの人が殆どなんだけど、子供が熱を…とか子供の行事が…とかで月何回も休んだり早退するんだよね…。その度に本当は定時で帰る日なのに帰れなくなったり休んだ人の分のフォローしないといけなくなったりして、自分の予定が狂いまくりで大変困る。仕方の無いことだけど、フォローしてるスタッフの事ももう少し考えて欲しい。
上層部はまるで変化を求めず、微温湯に浸かっている中で、新人も中間層も耐えられずに辞めていく現状。 このことに気付かず、給与面での辞職だと勘違いしている上層部。 その中でまだ居残って、改善案や不満を発してくれる人がいるのに、その人は愚痴ばかり…と嫌われていて、損な役回りになっています。 いい加減この人も辞めてしまうし、この人が辞めたら私も続けられる自信がありません。 早く気付いて欲しいです…。 私も発信しないとと思っても、案が却下されるのが怖くて喋れません。
ほんとムカつく 女医ってなんなん!?イライラしてるからって報告の途中で電話を切ったり、人を呼びつけといて小言… 私たち暇ではないんです あなた達の出した指示をまとめたり患者さんをみたり あなた達は看護師がいないと意味のないこと頭に入れておいてください!? 男性スタッフにばかり猫撫で声…死んでください