多部署よ。 看護師をなんやと思ってるねん。 自分達の業務が大優先。自分達の業務に支障が出ることは絶対無理。 優先順位なんて関係ない、自分達が一番。 自分達でやればいい事も忙しいからと私達にふってくるけど、私達も息つく間もないくらい忙しい。 見たらわかるやろと思うけど言っても都合悪くなれば無視。 今日なんてハンドソープなくなったよ!って。 最後使ったなら補充しろよ。聞こえないふりしたけど無視してどっか行く始末。 本当にうちのクリニックの看護師の立場一番下ー!! 底辺!! どんなけ自分ら偉いねんー
上司にはいい顔して、部下にはきつくあたる看護師。転職先でも1人いる。どこの病院にも必ずいるのかな。表裏?のある人。 シフトが一緒のときは嫌になるし、そのせいで、辞めたくなる。 上司に言おうか悩んでます。
上司にはペコペコして、自分より年下や身分の低い人には、誰も人の見てないところで、ギャーときつく言う50代看護師。人の見てるところでは優しく接してくる。仕事のストレスの八つ当たりとしか思えないし、許せないし、もういないものだと思いたい。 機嫌の良いときは、たまに優しい。多重人格者のようで、怖い。 皆さんは、どう関わりますか?
君たちのペースに合わせるんじゃないんだよ 新人のペースに合わせて教育したいんだよ 現実難しいかもだけど、出来る余裕があるならするべきだし、ペース乱してあげるなよ 君たちもやってもらってきただろ? って、思いながら、後輩見てる まだ支障はないから口出さないけど そろそろ何かしないとなぁ なんだかなぁ