投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:その他分類わからん

もう一度基本に戻ろう。もう一度1からやり直そう。ちゃんと看護師になろう。年齢で諦めるのはやめよう。せっかくここまでがんばって取った資格だし。患者の安全安楽を守れる看護師になろう。
「明日から仕事に来ません。有給も全部使います。退職届けと有給届けは郵送します」って言って退職した方、もしくは退職代行サービスを利用した方はいますか?
本当に辞めたくて、ここ数ヶ月「やめたい」と看護部長に言ったら「何を言ってるか!!」と怒鳴られマトモに取り合ってくれません
何年か前に退職願いを出しましたが引き止められ何年もズルズルといます
就労規定には退職は14日前に報告と書かれていますが、もう限界です
こんな退職の仕方はしたくないですが、全てが嫌になってきました
このサイトの下にある、カテゴリ別でみる のいい話でなんか泣きそうになった。
現実はしんどいことばかりでなかなか難しいと思いますが、このカテゴリのページの投稿、もっと増えてほしいなあ。。
自宅で、患者や医師、同僚の愚痴を言います
当然ですが、家族は嫌がります

でも、話して少しはスッキリするのでこのサイトと同じくらい家族に喋って吐き出すことは私にとって大事なのです(個人情報に気を付けながら)
思ったこと。偉そうに威張って後輩を見下して、こき下ろす人ほど、仕事が出来ない。本当に仕事ができる人は、そんなことをしない。そういう仕事ができる先輩を尊敬します。
全国の新人看護師さん。
体と心は元気ですか?
職場で辛いことありませんか?

初めから何でもできる人なんて何処にもいません。
初めてのこと、できなくて当然です。
自分を責めないで下さいね。

勉強も大事。生きている人間が相手です。
緊張感も大事。学ぶべきことは沢山あるけれど、自分のペースで頑張ろーね☺️


全国の新人看護師を育てる先輩看護師さん。
自分のことだけでなく、新人さんへの目配り心配りでお疲れですよね。本当にご苦労様です。
時には苛立つこともあるでしよう。
でもね、誰しも初めてはあります。
自分の時を思い出してみてください。
で、素敵なアドバイスをしてあげてください✨


綺麗事ですね。
それでも、なんだかちょっと言ってみたくなりました。

健康で、健全な心と身体があってこそ
患者さんに素敵な看護を提供できる。

理想論ですが😅

全国の看護師さん
無理せず、自分を労いながら、一日を乗り越えましょう❗
某老健!!

老健とは在宅を維持するために、リハビリを行う施設でしょ!

それなのに過鎮静にして隔離してリハビリ不可能でADLもも入所時より低下させるなんて

鎮静剤を投与することに対して、誰か躊躇して意見する人はいなかったんですか?
検討する猶予もなかったんですか?

それが老健のすることですか?
しかもリハビリ強化型をうたっているのでしょう?

看護師は老健において何の仕事をしているのですか?
医師の指示に従うだけのイエスマンですか?
施設入所中で定期受診してる患者のことで施設の担当者に連絡したら、凄い態度が悪かった…。まず電話口で名乗りもしない。患者の名前を伝えても、は?みたいな反応。他の人に確認してたけど、違う名前言ってるし、なんなら確認した他のスタッフも、だから何?って口調だった。やっと患者の名前確認できたみたいだけど、その後も終始上からの態度。こちらが説明しても聞いてんのか聞いてないのか分からない反応。最終的に、あーはいはいって感じの返事で電話終了。いい大人が電話対応も出来んのか。これで次来た時同じ状態でも私は知らん。
やっちゃった!!
看護師賠償責任保険の更新忘れてた!
入ってない人もいるみたいだけど、私は一応入ってますが、時々更新忘れてしまう…
1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 60