投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:その他分類わからん

50代男性ヘルパー
何回言っても抜けるし、指摘したらムッとする始末。
指摘されるのが嫌なら、しっかりして下さい。
無駄に早く来たりして邪魔です。盗み聞きしてるの不快です。気が利かないし、気づかない。転々虫。はやく辞めればいいのに。
きちんと確認してるはずなのに、家に帰り着いてからあれ忘れてないかこれ忘れてないかが頭に思い浮かぶのは何故⁈しかも休みの前日に!
安心して休みたいよー!
最近入ってきた60代のパートの准看にケガさせられた。
もう泣きたい。嫌がらせされすぎて、その人が来る日が辛い。
仕事できないのに、透析の機械ロクに覚えられないのに、本当に本当に要らない。感染の扱いもむちゃくちゃ。ケガしたのが患者じゃなくて良かった、、
辛い。
看護補助者に気を遣いながら仕事する意味ってなんですか?ストレス要因だって看護部はなぜわからない?
上手く使えってさ、あんたたち管理できてないじゃん。
昔してた透析に携わりたいという理由で、准が入ってきている。すぐ座りたがるし邪魔。迷惑になってるのに気づかずに居着いている。
老健への送迎教えても忘れた?のか、すっとぼけて、また教える羽目になった。いろいろ限界。早くやめたらいいのに。
看護師の仕事って理不尽なことで怒られることばっかり。
医者も患者も患者の家族、上司、先輩も!ああ言えばこう言う、、、。
一体看護とは???看護師の存在意義って???
私はサンドバッグ???看護師だって人間だぞ!
もっと言い方とか考えろ!こっちだって気持ちよく仕事したいのにそんな態度や発言されたら、腹立つわ!
夜勤で命も削り、身体と心がすり減る毎日、やりがいなんてねぇよ、ドラマみたいにありがとうとか言われたぐらいで頑張ろうとか思えるような次元じゃねーよ。
もっと皆さん看護師にも優しくしてください。
准看60代、感染の取り扱いぐちゃぐちゃ。MRSAの後片付け、何回も教えてるのにできない。
穿刺も遅い、回収も遅い、何やらしても遅いし抜けだらけ。バイタル取り終わったらフロアで立ちんぼ。突っ立ってるだけで、給料もらって恥ずかしくないのか。立場上、声かけするけど、真に受けておめでたい奴。頭悪い、人が悪い、早く辞めて下さい。
静岡県の土石流。
被災した方へ、大変な思いをされていることと思います。
さっきまで会話していた大事な人との突然の別れなんて、想像を絶する悲しみのなかにいるのではないかと思います。
一人でも多く救出されることを祈っています。

時間は皆平等に過ぎていきます。
しかしその内容は、一人一人違う。

年を取ってきて最近特にそう思うようになりました。

時間には限りがある。

そう思うと、自分がしている仕事なんて辛いとかキツいとか言ってられないなぁーと。

ちょっと呟いてみました。
年配の人が多くなると、それぞれが自分の意見を主張してきてまとまらなくて困る。

今迄生きてきて大きな失敗が無かったのか、自分の考えは正しい、とばかりに他人の意見にはブーイングを出す。
たとえ間違っていても、正当化するから始末に悪い。

自分も年配の域に入っているけど、そこまで間違った自己主張はしていないつもり・・・でも人のふり見て我がふりを。

若い人、ごめんね。
1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 56