投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:主任/看護師長に

愚痴ばかり言うリーダーがいます。
転職したばかりでしたが、そんなに病院の愚痴とか言われたら、こちらまで嫌になってきます。年上、5~60歳代の人が愚痴が多く、最近では、私まで影響されてしまい、仕事のやる気なくなってきました。
また、転職しようか考え中ですが、皆さんなら、愚痴は聞き流し働き続けますか?それとも、時期をみて転職しますか?自分がわからなくなってきました。
若い師長が、ヤバい
経験年数〇十年の先輩スタッフに対して「アナタの看護は間違ってる」「やる気があるの?」「(定時で帰るなんて)仕事をしていないにも程がある」
仲がいい他の若いスタッフと一緒に「歳だけ取った看護師は嫌ね」と、悪口のオンパレード

師長、仕事、見てないじゃん
他のスタッフのも含めた事前準備、片付け、ちゃんとこなして定時であがっているんですよ?
先輩スタッフがいない日の全員の時間外ちゃんと見てますか?1時間以上違うの、分かってます?

それに「看護は間違ってる」って、仕事するなって事ですか?
看護研究や、委員会やらないと認められないんですか?
「いつも座ってサボってる」っていうけど、大体その時は、入退院の書類整理や、入院受け入れ準備、手術前準備ですよ?

この師長の下で、ずっと仕事をする気も無いし、
先輩スタッフはにこにこして軽く受け流してるけど、自分がやられたら、嫌だ
師長、体調が悪いのは仕方がないけど、休んでばかりいるのは、どうなんだろう。こっちも体調悪くても、人員が少ないから踏ん張って行っているのに。
スタッフが休むと悪口言っているけど、師長自身はどうなの?人のこと言えないよね。やる気が失せる。
分かります~
師長って私のこと嫌いなんですもんね~
でも、ほうれんそうはしっかりしていただきたいです。
今日提出期限の書類、個人の棚に入れて終わりにしないでください。自分が休みの日に入れたんでしょうけども。
毎回見ない私が悪いっていうんでしょうけど。
夜勤明けで帰った後に入れたんでしょうけども。
1日しかたってませんよ…なのに何の一言もなし。
申し送り?今さらですよね?みんな私のこと嫌がってるの分かってる?っていいましたよね?
そんなこと言われてしっかりしないと!って思うわけ無いですよ。
病院内にいるなら、その時にしっかり伝えてよね!って言ったの師長ですよね?どの口が言うかよって思います。
師長に嫌われてる同僚が、いきなりの部署移動
出勤したら「なんでここにいるの?」って師長に言われてたけど、教えなかったのは師長じゃないか!

誰も移動の話を聞いておらず(主任もびっくりしてた)、11月末にでた勤務表では移動なんてなかったし
看護師はコマでしかないって思ってるのが、バレバレ

同僚はそのまま退職届だしにいったよ…
主任の妊娠報告時、師長が「なにやってんの?」と一言
おめでとうも何も無く、そのまま会話は終了

他のスタッフの時もそうだったけど、「目標通りに出来ない人はダメな人」っていう考えがでまくり
妊娠、出産も何歳までに出来ない人はダメ
結婚してないスタッフは人間じゃないって、主任たちと話をしてましたしね?

評価しやすい目標を立てて、達成出来るスタッフだけが良い看護師なのか?
相手のことを思いやれない、挨拶しない、大切なことがあっても声掛けない、嫌いなスタッフとは徹底的に避ける、そんな人間が師長やってる方が問題じゃないのか?
スタッフを自分の良いように動かしたいだけの師長だから、いらないです
早く結婚出産して、退職してくれませんか?
師長がいうタイムリミットまで、あと1年ですよ?
ファミレスに行った時、後ろのテーブルに病院管理職してる人が居たらしく、現場の看護師達への愚痴が聞こえてきました。
「若い子はやる事が多い・時間がないとか師長もやってみろって言うけど、文句言う前に出来る様になれ」みたいなことを言ってました。
無茶苦茶な言い分にびっくりでした。
勤務作成者、副師長に変わるのはいい。
ただ、作る上での注意事項やスタッフ個々の状況等、申し送ってもらわないと…最近もうぐちゃぐちゃやん。
ただ頭数だけ揃ってるだけでメンバーのバランス悪いし、連続勤務が続いてみんな死にそうになってる。
どうなってるのか?と確認しても『副師長が勝手にしている、私は何も知らない』と話す師長よ。
おいおい、病棟の勤怠管理の責任者は貴女だ。
被害者ぶってるけど、部下を管理できていない能力の無さを自分からスタッフに暴露してるよ。
もうこの人には何の期待もできそうにない…
1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 123