人と対立するのが面倒くさい、正直そこまでなんとも思ってなくて、どうでも良いと思ってしまっているので意見を言わない。そのことでなのか、人から舐められる。で、イライラが止まらない。何で皆そんなに熱くなれるのか。小さなことで争うのか。周りが高齢だからすぐにイライラするのか。もう本当に面倒くさい。今は脳がそういう状態だからそう思うのであって、きっと深く寝られれば復活して今の想いは消えると、は思うけれど、吐き出さないと、潰れそうでした、ごめんなさい。
心折れたー。
師長いわく私は「気が利かず、周りが見えていない」そうですね。
おっしゃる通りです。
人手不足な職場な気がするけれど気を利かせず退職しますね。有給もぶんどりたいな。って前向きに辞めることを考えようとしたけれど涙が出てくる。
今までで頑張ってきたこと、積み上げてきたもの、信頼、全て自分の思い込みやつもりだったのかなぁ。
悲しい。

