すごく嫌いな患者が再入院してくる予定になりすごく憂鬱です。その人はまだ若めの女性ではっきり言って病状は重く守るべき立場です。それを言われれてしまうとこちらは何も言えません。でもすごく理不尽なんです。私は弱者なんだと言う立場を利用して看護師を追い詰める人なんです。たしかに病気は辛いです。守るべき存在です。でもやりすぎなんです。看護師だって人なんです。なんでも言われても良い存在ですか?そんな態度で私はあなたを支えたいとは1mmも思えません。
夜勤でのラウンド中、80代の患者Aの血圧測定をしようとしたら、患者B氏から「トイレ行きたい」ナースコール。
他の患者さんに呼ばれてたから後で来ます、と説明してコール対応に行った。
B氏は麻痺がある高齢患者さんだから、トイレ介助にも時間がかかる。
その間にも他の患者から、鎮痛対処のナースコール。鎮痛対処していたら、Aからナースコール。
「後から行きますって言って、全然来ないんだけど!!」とAブチ切れ。鎮痛対処終わってAのところ行って「遅くなって、すみません。他の患者さんのトイレや痛み止めの対応で、すぐ来れなかったんです」と説明するが、「全然来ないじゃない!ちゃんと治療してよ!」とブチ切れ。
自己中心的すぎる。Aのコール対応で、他の患者さんを待たせたことだってある。
そういう想像しないのか?今回待たせたのだって、血圧測定。痛み止めやトイレを待たせたわけではない。老害。