投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:入院患者と家族

何十年も前の事だけど、大学病院の循環器病棟でで働いていた時、消化器疾患で入院の50代の女性患者が夜、腹痛を訴えてきた。どうみても、不定愁訴のプシコ患者。そんなに緊急性はないと思ったけど、とりあえず当直医に連絡したが、急患に対応していて直ぐには来られないと言われたため、その旨説明したが、5分後とか何度も繰り返しナースコールを押してくる。あまりにも頻回で、私も若かったため段々イライラしてきて、あの~さっきから説明何度もしてますよね~。と少し語尾を強めに言ってしまった。するとさすがプシコ患者。何なの‼その顔つき。怖いわー。そんな顔されたんじゃ、こっちは何にも言えないわ~。と。
本当に腹が痛くて辛いならのたうち回ってるか冷や汗かいてるとか何かしらあるだろう!クレーム入れるぐらいの余裕があるなら当直医が来るまで待ってろよ‼患者はお前だけじゃないんだよ‼
いざ、当直医が来たときは腹痛の事よりも、私の態度が悪いとチクる事が先。当直医がいいひとで僕が対応出来ないと看護婦さんに言ったんです。と説明してくれてたけど、プシコ女は先生は悪くないの。と猫なで声で言い、更にこの看護婦が悪いとぬかす。
心の中でお前の来る病院はここじゃない‼精神科に行けと言ってやりたかった。
本当に入院必要な患者はこの病棟に何人いるんだろう?マジでいらない
叩かれても蹴られても、暴言吐かれても看護師を守ってくれる法律はない
その逆はあるのに
顔みるだけでもイライラする

病院は親を捨てる場所じゃありませんが。
家族の都合で退院が決まらない、治療もせずずっと入院、死ぬまで連絡いりません、とか多すぎ。
下膳の時に油断してたら腰に手を回された。ムカつく気持ち悪いほんっと最低。セクハラじじい。早く帰れ。二度と来るな。
認知症患者。2ヶ月近く入院していてやっと退院したと思ったら119番をナースコールがわりにして救急車を呼びつけて翌日にまた戻ってきた。
一日中寂しさから叫び続けて、水が欲しいと言われて持っていったらそのコップを投げられたり暴言を吐かれたりもう限界。優しくなんかできない。深夜のおむつ交換のときに引っ掻いてこようとした手を反射的にはたいたらギャーギャー叫んだからとっさに(声をおさえるために)その口を塞いでしまった。
こんな看護師最低だと夜勤明けに落ち込む。自分がこんなことしてしまうなんて。誰にも相談できない。
認知症…
病気のせいと分かってるけど…暴言、暴力、排泄物を触る、大声出して寝ない、センサーコールが頻繁に鳴る…などなど…などなど…
救命救急で働くバリバリナースだけじゃなくてこういう認知症と毎日関わるナースも特集してほしい…
あと患者からのセクハラ。看護師は認知症患者にいくら触られようが誰も守ってはくれない。
入院患者と言うか、家族
コロナで面会制限中なのよ
「少しでも顔が見たいんですけどダメですか?」って…
イヤ、病院の決まりだからね
急変以外はダメなのよ
そんなに顔が見たいと言うんなら在宅で見れば毎日見れるんじゃない?
文句(苦情?)言ったら何でもしてくれると思ったら大間違い
スタッフを見てナースコール頻回に押す、自分の思う様にならないと怒る
ナースコールも出たら出たで「ちょっと来て」
そのちょっとって何?
自分で出来ない事は手伝うよ
自分で出来る事は自分でしてほしい
好き勝手に飲み食いして、辛くなったら救急車つかう…。透析患者さんみんながそうじゃないかもしれないけど、大体このパターンが多い気がする。入院したら、「なんでこれしか水くれんのや」とか文句の嵐。じゃあ入院しないでください、自分勝手にしたいならどうぞ勝手にどうぞ。貴方達のわがままに付き合ってる時間も医療費も無駄ですから。
1 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 76