休みが少ない。休みが少ないのは人がいないせい。でも上は売り上げを上げることに必死で、できるだけ人員は少なく抑えたそうにしてる。実働スタッフには無理のない労働環境を・・・なんて耳障りのいいこと言ってるけど、本当に無理のない労働環境を志しているならスタッフもっと入れて休みも増やしてるよね?何がワークライフバランスだよ。会社は古いアパートの狭い一室で最低限のインフラも全ては整っていない、日当たりは最悪で外との温度差もやばい。でもエアコンはつけて欲しくなさそうですね、お金かかるもんね?健康診断も入職して一度も行われていないし、そもそも健康診断の「け」の字も聞かされていない。健康診断をしないのは違法ですよ。こんなとこ入るんじゃなかった。耳障りがやたらと良い求人は裏がありますね、やっぱり。
前々から産休や退職でこっそり人が減るのわかってて、何故人を雇わないのか。
毎日マイナス2~3人でもう疲労感が半端ない。
やり残した仕事を勤務終わりに残業でする毎日。
やっと人が来たと思っても小さい子供がいて時間の制限付き。
うちも子供いるけど中学生以上との事で働けるでしょとリーダーや遅出や夜診ばっかりになるんですけど。
ご飯も遅くなるし作り置きばかりも可哀想。
もっと求人の出し方考えてよ、いい加減。