投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

出来ないなら出来ないと素直に言って欲しいし、教えたら覚えて欲しい。
出来るふりして、学ばない
周囲も似たり寄ったり…
人にやらせておいて「指示してやらせました」だって…
ため息駄々漏れよ。
ちゃんとした准看護師も世の中に沢山いるのに私の周りには妬み嫉みの塊で根性、性格の悪い准看しかいないからか私は准看が大嫌いです。勤務表の表記を上に掛け合い准看を看護師と偽ってみたり最低な輩
あなたの指示では動きません。
あくまでも医師の指示で動きます。
看護に対してズレがある、あなたの指示には従えません。自分の身を守るためにも、たとえ人間関係にヒビが入ろうとも無理です。
そして、あなたの尻拭いは嫌です。
救外看護師、全部病棟に投げすぎ!!
トリアージで熱あるのにCOVID接触聞いてないの何で?
案の定濃厚接触関係者だった。
婦人科領域だからって言われて病棟処置室で対応したけど、ばりばり胃腸炎症状あって内科に送る羽目に。処置室で話聞いてたら数日前から吐いてたらしい。救外のトリアージどうなってん?
内科で診るから一旦救外戻すって連絡したら「あーそう、連れてきて」だって。本来だったらお前らが迎えに来るルールだろうが!!
救急車ひっきりなしで忙しいのは分かるが、それが救外だからな!
救外の患者さんを病棟に丸投げするって失礼すぎ!!
出勤して喘息が出たからとすぐに早退した看護師。
その日も朝から話したが、別にゼイゼイしてたりヒューヒューした呼吸してなくて、大きな声でベラベラ話してたよ。
管理職がいない日に限って、具合が悪いと言い出し早退。
しっかり次の日には新しいマスクを作ったとインスタにアップしてあった。
看護師じゃなくてマスク制作を仕事にすればいいのに!辞めてほしい。
60過ぎの看護師。
自分の事は棚にあげ、どうでもいいような事で怒ってくる。
みんなお互い様なんだから、気付いたら自分でもやればいいじゃないですか!
それを、あれやってなかった、これやってなかったって。
言っときますけど、貴方のやりっ放し、忘れ業務を何度もフォローしてますけど。私は貴方みたいにあれやってなかった、これやってなかったと一々言いませんが。

私も歳を重ね60代になった時に、こんな看護師にならない様、気をつけよう!
私に指導していたのが准看だった。准看が悪いとは言わないが、多分、指導というものがわかっていないからだと思うけど、仕事を早くする事に重点を置き、アセスメントやレスピの細かな事を聞いても何も答えられないからやっぱりねというのが正直な感想。

一体ここには何人の正看がいるのだろうか?
まさか、管理職まで准看なのか?
まだ、入職したばかりだからわからないけど、追々情報を得るとして、それにしても怖すぎる。
あ~早く辞めたい。6ヶ月の期限守れるだろうか?
准看で訪問看護してるのってステーションにデメリットしかありませんよね?減算されて迷惑なだけ。患者にいい看護をしている!信頼されている!って自分からあんまり言わない方が良いですよ。笑 本当にいい看護師は自分で自分の事すごいって言いません。恥ずかしいです。
あーあ、やっちゃったよ。
根本的に合わない人の話になったわけですが、その人のことになると毒ばっか出るわけですよ。
そして言葉選び間違えて失言したかもしれん。。。
聞いてた人は笑ったり流したりしてたけど振り返ると私は笑えなくなった。なんでこんな毒ばっか出るのかと。本人いる時は、仕事上必要な会話とか挨拶はきちんとするし、イラッとさせられると注意するからあんま良い顔してるわけではないけどね。
性格悪過ぎ女ですみません。
そして懺悔ですみません。