投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

もう疲れた。来週、心療内科受診する。
今まで、看護師長に辛いと言い続けていたのに。誰も信用出来ない。
自分がいやな仕事は避けてしない准看護師。
診察介助が嫌でいつも器具の洗浄や今しなくてもいいどうでもいいことばかりしている。

 それなのに、入って間もない事務員を自分の方に取り込もうとして「洗い物ばかりさせられている」と私のせいにしているらしい。

 以前にも同じような内容で愚痴ったけど、また同じく愚痴りたい。
 
 相手にするほどのレベルではない准看お婆さん、妬み嫉みは同じ土俵に上がれてからにしろ!!!。
今のあんたは、哀れでしかないわ!!。
いつも、仕事しない同僚。
タバコばっかり行って、仮眠も寝坊は毎回。
でも、これが管理職と夜勤となると別。タバコ行かない。いつもは電話にLINEに忙しく、一切仕事なんてしないのに、管理職が一緒だとLINEも一切しない。仕事してますよアピール。
それでも、私は明日、予定があるから寝たいのでこの時間で寝せてください。はぁ?寝に来てるの?それで寝坊。そんなんでも夜勤いっぱい入れてとか、お前頭おかしいだろ。
心身共に疲れた。どこにでもある事だけど、職場のスタッフは一見仲良さそうに見えて裏で悪口言ってるし、仕事しない人いるし、機嫌悪いと全く関係ないことで文句言ってくるし…。しかも定時で帰れない、休日出勤、休み取れない etc…。本当は勉強したいことがあって今の病院に就職したはずなのにそれすら叶わないし、なんのために働いてるのか分からなくなってきた。自分が生きるためと言い聞かせてなんとか働いてるけど、そのうち頭パーンってなりそうで怖い…。
あーあ。本当に嫌になる。我慢する意味あるのかな?変えるために頑張って行く必要あるのかな?看護師でいる意味が影ってきた最近…全てに反抗したくなる。人を批判したくなる。看護は好きなのに。
自分でやった処置くらい最後まで責任持ってもらえませんかね?あんたがやった処置で患者に不具合出てるんだよ。だから記録を暇そうにみてるあんたに自分でやった処置の対応やってっていってんの。あなたがみれるでしょ?じゃないわ。こっちは他の受け持ち患者の対応やってんの。ナースコールも対応してんの。本当あんた何しにきてんの?だからあんたと組むの嫌なんだよ。
何で何の資格もない看護助手が色々指摘して偉そうにしているかわからない。看護師の仕事に口出ししてイライラする。面と向かって言えない自分にもイライラする
クソみたいな器の男の看護師!あんた完全にいかれちまってるな!師長もあんたのことお荷物だってさ!あーかわいそ!